• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

新車から30年乗り続けたST205の車検結果

新車から30年乗り続けたST205の車検結果  お陰様で、30年目を迎えようとする我が愛車の車検整備が無事終了して帰還しました。

 車検で問題になった箇所はなく、予定していた箇所の他にエアコンのブロアファンを予防整備で部品があるうちに交換してもらいました。費用は、持ち込みしたブレーキパッドを入れると、約10万ー20万円の間で収まりました。

 しかし車齢による劣化は各箇所に及んでおり、車検整備の後にまた問題個所が見つかりました。まだ、異音が微かに聞こえる段階で急を要しませんが、車検発注先によると、恐らくインタークーラーポンプが発生源という事です。

 ポンプが修理できなければ、最終的にはアフターの空冷インタークラー交換に発展しそうですが、タービンも廃番になっているため、そうなるとタービン交換に対応できそうなタイプにしたほうが、今後のコスト削減になるのかなと想像を膨らませています。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/29 14:12:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

W246B180水漏れ修理
cruise7777さん

ようやく車検です。
matataviさん

ずいぶん早い…
喜代門さん

コペン:燃料ポンプ交換
doraパパさん

MiTo(ミト)の車検完了
shidenさん

車検費用が225,000円
SPEEDKINGさん

この記事へのコメント

2024年7月29日 16:51
無事車検通って良かったです。
私も来年車検ありますので今から心配です。
仕事変えたので金銭的にも問題ない方が良いですがどうでしょうか💦。買ってから機関上はトラブルないですが、補器類は致し方ないところです。
コメントへの返答
2024年7月29日 18:27
車検が億劫な車齢になりましたね。

 エアコンなどは故障したままでも通るので、排気漏れ、ENG,ショックやミッションなど各所油漏れがなければ大丈夫じゃないでしょうか。

 ただ、エアコンがなければ今どきの夏は、命がやばいです。おまけにセリカのフロントガラスは、IRカットどころかUVもありません。あっ、グリーン硝子でしたね。
2024年7月29日 19:08
新車から乗り続けられてると
言う事に衝撃です!
今まで充分なメンテナンスを
されてたからの今回の車検費用
なのでしょう。
ウチのは1.5〜2倍くらい毎度
掛かっています。
インクラポンプ、構造は難しく
ないので、JIS規格のベアリング
2個と汎用ブラシでO/Hしてみては
どうでしょう?
ご自分で出来なくても、自動車電装屋
さんなんかで、対応してくれそうです。
コメントへの返答
2024年7月29日 19:58
ちーぶーさん★

新鮮なコメントありがとうございます。まるで、初めての方に頂いた様なコメントです。

気が付けば30年所有していました。購入したのが1994年の秋頃です。確か、オーダーから半年以上まって、ディーラーからは値引きするからスープラに変えてくれと言われました。しかし、今や80は高値の花となりました。

車検費用かかりますよね。という事は、毎度20万~30万ってことですか。

この前は、ロアアームやら変えたので、それを参入するれば40万近くいったと思います。

僕の場合、予防整備が多いです。少し前にオルタ、エコンコンデンサーなど交換しています。

あとは複数台車検しているので、割引して頂いてます。

ポンプに関する貴重な情報有難うございます。そうなんですベアリングっぽい異音です。これでどうにかなるなら安いもんですね。まずは、中古品でトライですか。

プロフィール

「[整備] #クリッパーリオ フロアサポートバー リア スズキ エブリイ DA17W用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2575763/car/3624844/8065402/note.aspx
何シテル?   12/30 01:05
st205-naraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 (A.S SHOP塗装) シートベルトガイド (オレンジカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 20:26:51
フロントダッシュスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 22:41:35

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車から乗り続けているいるST205です。幾多のトラブルを克服し現在に至ります。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
 クリッパーリオ Eタイプ 4WD AT です。2023年の年初に購入しました。  軽 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
 2015年から新車で乗り続けているCE47A型address110です。  かなり以 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
 建前は、燃料費高騰を含むコストプッシュインフレへの対応策の一環と、10代の頃の活力をバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation