• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205-naraのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

17エブリィ系・AT車の省燃費策2 ー充電制御車ってなんだ?とりあえずあたふたしてみた1回目ー

17エブリィ系・AT車の省燃費策2 ー充電制御車ってなんだ?とりあえずあたふたしてみた1回目ー 2023年も終わりを迎えようとしているのに、17Wの燃費の悪さが際立って仕方がないので、過去の愛車に施行してきた、オカルトチューンを施行しました。

 施行する前に、燃費が悪い要因を整理しておくと、①もともとの素性(ターボ・4WD・AT4速(ロックアップなし)・1t箱型ボディ・WLTCモード燃費:13.3km/L・JC08モード燃費:15.0km/リットル)、②スタッドレス装着(純正装着外径:554㎜、VRX2155/65R/14:外径565㎜ )③外気温の低さ、④固めのエンジン(=ENG)オイル(5W-40規格)、これら複数要因が重なって17Wの悪燃費へとつながっていると考えられえます。

 メーカー発表燃費から見ると、WLTCモードを何度となくクリアしているので、わが17Wだけが悪いわけじゃなく、燃費は優秀な方だと思います。

 この様な状況下で、今回試したのは「アーシング(EH)」です。オカルトなどとの悪評もありますが、少なくとも過去の愛車たちには、アイドリング時のENG音・排気音の静粛性向上、スピーカー音の向上、出だし時のトルク感アップ、燃費向上など良い効果が見られたので藁にもすがる思いで試行しました。他にもバッテリーのない作業車につても、ENG・マフラーから車体へと施行しましたが、ENGの振動が激減したのには驚きました。

 今回の作業については、マフラーEHを施行していきます。車体をジャッキアップしつつ、念のためにウマをかけ車体の下に潜り込みました。助手席座面を上げると、既に真下の触媒?に既設のアーシングケーブルが確認できました。ですので他の箇所に、ホースバンド・トロイダルコア付き特性EHケーブルを用いて、2か所に施行しました。



 初期インプレとしては、アイドリング時に車内外双方とも、やはり排気音が静か?または音色が変化したようなような気がしました。

 Webを徘徊すると、どうもわが17Wは充電制御車らしく加えてバッテリーが荷室下に設置されており作業性が悪いので、一旦はこの位で留めておこうと自分自身を納得させましたが、やはりどこかで納得できず、いよいよ次回はエンジンルーム関係のEHと踏み出します。








Posted at 2023/12/31 16:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #クリッパーリオ フロアサポートバー リア スズキ エブリイ DA17W用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2575763/car/3624844/8065402/note.aspx
何シテル?   12/30 01:05
st205-naraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
171819 20 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 (A.S SHOP塗装) シートベルトガイド (オレンジカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/09 20:26:51
フロントダッシュスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 22:41:35

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
新車から乗り続けているいるST205です。幾多のトラブルを克服し現在に至ります。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
 クリッパーリオ Eタイプ 4WD AT です。2023年の年初に購入しました。  軽 ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
 2015年から新車で乗り続けているCE47A型address110です。  かなり以 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
 建前は、燃料費高騰を含むコストプッシュインフレへの対応策の一環と、10代の頃の活力をバ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation