• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

そろそろ準備

そろそろ準備  
1月に富士山麓の朝霧高原へフライトツアーがあるので、そろそろスタッドレス付けようかなぁ(笑)。

保管するときに空気圧下げてたので、エアポンプで規定値まで補充して準備完了。
ブログ一覧 | 点検&修理 | 日記
Posted at 2008/12/23 08:57:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

放し飼い🐔
chishiruさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

中干し 軽トラエアコン修理 草刈り
urutora368さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 9:02
凄いですね~~ パラグライダーですか?

タイヤはブロックがしっかり有って食いつき良さそうですね!
コメントへの返答
2008年12月23日 9:26
そうです!、去年は日帰りだったのですが、今年は1泊する様なので下部温泉あたりに宿を取ろうかと・・・。

去年購入して、まだ3000km程度しか走ってませんから、新品同様と言いたいのですが、タイヤは使わなくても徐々に硬化するので、スタッドレスとしての寿命は3年程度でしょうか?。
2008年12月23日 12:02
ソニカで飛ぶんですね(笑)

気をつけて飛んでください(ToT)/~~~
コメントへの返答
2008年12月23日 13:03
でかいグライダーを特注して付けたら飛べそうな感じはしますが(爆)・・・。
今が人生で一番楽しい時かも?ですから、怪我して病院送りなんて考えただけでもOh!No!(笑)。
車もパラグライダーも安全第一です。
2008年12月23日 19:51
こんばんは。

最近の気温の高さはスタッドレス泣かせですね、交換時期がわかりませんね。

でも書かれているとおり、賞味期限がありますから使わないと勿体無いですし。
難しいです。
コメントへの返答
2008年12月23日 20:33
こんばんは!。

まあ正直なところ、私の家の近くでスタッドレスの必要性はそれ程感じないのではありますが(爆)、時々行く那須や奥日光の温泉通いの時に、チェーン付けるのが面倒ってのが一番の理由です(笑)。

それと、しばらく休んでいたスキーを再開しようかと思っている今日この頃なので・・・(笑)。

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation