• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フーテンのとらのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

冬だ!

冬だ!久しぶりにホームエリアでフライト。
朝、天気図を見て昼頃まで北風と予想したが、
10時に筑波山頂に設置されている気象観測機器のデーターを確認すると東風1.5m。
もう飛べるじゃん、と慌てて家を出ました(笑)。

昼過ぎ、山頂に上がって速攻でテイクオフしたら、ジャストタイミングでサーマルに当たって、激しく揺らされながらもあっと言う間に高度950mまで到達。
今日の上昇限界は1000m前後のようで、皆さん同じ様なレベルで上昇が止まります。
しかし、フライトスーツ着ないで飛んだので、950mでも十分寒かった(爆)。
950mの気温は3℃で対気速度8~10m/秒は、体感温度にすると-5℃前後。
それでも頑張って30分程飛びましたが(笑)。
Posted at 2008/12/15 16:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フライト日記 | 日記
2008年12月11日 イイね!

12ヶ月点検中

12ヶ月点検中サービスマンもビックリの走行距離4万キロ。
ちょうどオイル交換のタイミングになったので、
少し早いけれど2回目の12ヶ月点検をしました。

担当営業は、「えぇっ~、5000kmも走ってきたんですか?」(爆)。
通常点検と、エンジンオイル&フィルター、エアフィルター交換で終了。パーキングブレーキの踏みしろ調整のみで、他は特に問題はありませんとの事でした。
Posted at 2008/12/11 21:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検&修理 | 日記
2008年12月10日 イイね!

今回の平均燃費は

今回の平均燃費は今回の25日間の旅行で走った距離は5318kmで、
途中、オイル交換1回、給油回数12回となりました。

総給油量は256.32L、 金額29,808円

平均単価 116.3円/L

平均燃費 20.7km/L でした。
Posted at 2008/12/11 10:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年12月10日 イイね!

新記録達成!して帰宅

新記録達成!して帰宅11月16日に出発し25日間、全走行距離5300km余の旅を終えて先程帰宅しました。詳細はぼちぼちアップしますが、本日のラストランで実燃費26km/Lを記録しました。

昨日午後9時頃、北陸道敦賀IC近くのGSで満タン給油し、賤ヶ岳SAで1泊(笑)、同SAを午前7時にスタート。米原JCTで名神へ、そのまま東名~首都高速~常磐道と走って先程帰宅。写真は、常磐道谷和原ICを出て給油前の写真で、このときの給油量は20.2Lでした。
敦賀IC~谷和原IC間の走行距離526km、首都高を除く、ほぼすべてをレーダークルーズ走行しました。RCCセットスピードは88km/hとして、80~85km/hで安定した走りの大型トラックないしは観光バスをロックオンしての走行に徹しました(笑)。

すべて高速道で、首都高速での渋滞も無しと、かなり恵まれた条件ではありますが、この燃費ならアップダウンの少ない山陽道経由で茨城から熊本まで1300kmは、1回の給油で走れる事になりますねぇ(爆)。

途中、福岡のABでオイル交換しましたが、それからもう3500km走ってますので、明日、ディラーで早めの12ヶ月点検、エンジンオイル、オイルフィルターエレメント、そして4万キロ超えたのでエアフィルターエレメントの交換してきます。
Posted at 2008/12/10 16:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記
2008年12月05日 イイね!

天草に行きました

天草に行きました昨日は、熊本県東端の南阿蘇から西南端の天草までドライブしてきました。天草と言えば、隠れキリシタンの里。
ここ、崎津天主堂と大江天主堂はぜひ見たかったので大満足。

しかし、熊本県の横断はかなりのロングドライブでした。

さて、今夜あたりから阿蘇地方は雪の予報(笑)。
福岡で友人と会食する予定もあるので、閉じ込められる前にお暇して帰路に着きましょう。
4~5日かけて10日頃には自宅到着予定です。
Posted at 2008/12/05 08:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅と温泉 | 日記

プロフィール

2006年末に定年退職しました。情報通信系が得意なシステムエンジニアとして、40年間コンピューターと人間を相手に楽しく仕事をしてきました。 天気の良いときは空を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 56
789 10 111213
14 1516 1718 1920
2122 23 24 25 2627
28293031   

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ファミリア→カペラ(GD8P)→カペラ(GF8P)と30年程乗り継いで来たマツダ大好き人 ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
16年目に突入!(笑)。 9年目の車検でATフルードとブレーキ関係のゴムパーツ(シール、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
    熊本県南阿蘇村の久木野温泉「木の香湯」駐車場にて(2007年撮影)。 2006 ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
カペラの後継車として家内用に購入。 家内は車種には興味が無いので、実用車として使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation