• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

ベルハンマーゴールドで動きを良くする😊その2

ベルハンマーゴールドで動きを良くする😊その2 当方田舎なので、兄弟家族が二組年末年始に帰省したので、てんやわんやでしたが、本日午前中に二組共自宅に帰り、ようやく落ち着いた正月を迎える事が出来ました。
皆様は、どの様な年末年始をお過ごしでしょうか?

話は変わりますが、昨日、石川県近海を震源とした大地震が発生し、甚大な被害が出たましたが、被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます🙇

本題です。
以前のブログで、タイトル画像の鉄の門扉の車輪を「ベルハンマーゴールド」で動きを良くしたと報告しましたが、あれから約3.5ヶ月経過した後、再び動きが少し重くなって来ました。

それだけで無く、同時に施工したうちのシビックのリアハッチゲートも、再び動きが少し重くなりました。

と言う事で、再びベルハンマーゴールドを、鉄の門扉の車輪と、シビックのリアハッチゲートダンパーに吹いて(注油して)みました。


シビックのリアハッチゲートダンパーへの注油に関しては、整備手帳にアップしていますが、前回施工後、約3.5ヶ月経過後の施工となりました。

「ベルハンマーゴールド」の具体的な持続期間は、ワタシも今まで分かりませんでしたが、今回の結果を踏まえると、3.5ヶ月程度は持続すると考えて良さそうです。

只、この3.5ヶ月が長いのか短いのかは、悲しいかな、ワタシには判断出来ませんが…😅

と言う事で、2024年初のシビックの整備は、リアハッチゲートダンパーへの注油となりました。

うちのシビック(FN2)は、2009年モデル(登録は2010年2月ですが…)と古くなったので、そろそろ純正部品が出なくなったり、俗に言う「ゴソウダンパーツ」が出たりと、段々維持が難しくなりつつ有りますが、今回の様な小技も使いつつ、少しでも長く維持出来ればと思っています😊
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2024/01/02 17:18:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベルハンマーゴールドで動きを良くす ...
@dryさん

大洗磯前神社へ交通安全祈願
都立家政さん

ベルハンマー公式にバレてしまった
くろネコさん

この記事へのコメント

2024年1月2日 17:42
@dryさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

新年早々、北陸地方では大災害になってしまいました。被災された方々には心からお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復興をお祈りします。

「ベルハンマーゴールド」の持続期間は3.5ヶ月程度ということで、比較的長い期間かなと思います。
僕はCRCしか使ったことがありませんが😅、大体1カ月しか持ちませんから。🤣
コメントへの返答
2024年1月2日 20:11
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします🙇
北陸地方は、新年早々本当に大変な事態になりましたね😵
一日も早い復興をお祈り申し上げる次第です🙇

「ベルハンマーゴールド」の持続期間3.5ヶ月程度と言うのは、比較的長い期間になるのですね。
ワタシは「ベルハンマーゴールド」以外の潤滑剤に関しては、気にした事が無いのですが、他のCRCは1ヶ月程度と言う事を考えると、「ベルハンマーゴールド」は価格相応の価値は有ると考えて良さそうですね😊

プロフィール

「@ゼロ富士 さん
今度はタイのタイヤメーカーですね😊
何だか、メジャーリーグの実況ばりに「オータニサーン!」と叫びたくなります💥
動画見ましたが、結構良い感じだと言っていますが、実際はどうなのでしょうか?
プロトゥーラみたいな事が無ければ良いのですが…😅」
何シテル?   06/15 09:23
@dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 稀にセントラルサーキットに出没しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5 678
91011 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Sprint Filter P08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 12:46:23
N-BOXカスタム アクセサリーランプデイライト化ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:58:50
センターランプデイライト化キット 取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:56:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation