• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

タイヤハウス内へのタイヤの干渉確認

タイヤハウス内へのタイヤの干渉確認 うちのシビックですが、先日、車高調を新調しました。
それから少しして、先日初めて外径の少し大きい街乗り用タイヤを装着しました。

その後、順調に走れていると思っていたのですが、本日、ハンドル目一杯切ってクルマを動かした際、「キュッキュッ」とゴムが何かに干渉するか捻れる様な音がフロントからするのを確認しました。

「ひょっとしたら、タイヤがタイヤハウス内で干渉しているのかな?」と思いつつ、行き付けのショップの兄ちゃんにも、念の為一度直接見て確認して貰い、プロの見解を聞こうかと思ったので、先程、行き付けのショップに行って来ました。

ショップの兄ちゃんに確認して貰う前に、自分でタイヤを外して確認した所、


緑丸部に見慣れない比較的新しい擦った跡が有りました。
その写真を見せて、ショップで現車も一緒に確認した所、
あぁ、ここタイヤと当たっているね〜。
との事でした😅

状況的には、サーキット用タイヤよりも外径の大きな街乗り用タイヤでのみ起こっている感じで、それも普通に転がっている時は起きず、車両がバンプした時に起こっている感じです。

前に装着していた車高調の時は、一切発生していませんでしたので、それも含めて理由を考えてみた所、キャンバー角を大きくした(寝かせた)事が要因だとの結論に至りました。

ちょっと難しい話になりますが、前の車高調を装着していた時は、ネガティブキャンバー角は3°にしていましたが、今の車高調は、より大きくネガティブキャンバー角を付ける事が可能なので、4°まで付けました。
それが災いして、ハンドルを目一杯切ってクルマがバンプした際、タイヤハウスに軽く当たる様になったみたいです。

ま、とは言え、状況からしてそんなに酷く当たっている訳でも無いので、取り敢えず今のままで様子を見る事にしました。

今回はギリギリセーフでしたが、攻めたセッティングになればなる程、ほんのちょっとした事で逃げたり干渉したりするので、注意が必要です🤔
又、タイヤ外径だけでは無く、タイヤ幅やホイールのインセット等も要因になるので、更に難しい問題です🤔

ま、今回は大きな問題にならなかったので、本当に助かりました😌
ブログ一覧 | 点検 | クルマ
Posted at 2025/04/05 17:29:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年6月25日(火) ロード ...
神栖アントラーズさん

BLマツダスピードアクセラの車高調 ...
こーづきさん

7ヶ月ぶりのスパ西浦
合法走行さん

オートレベライザー
ポン太@ZC33Sさん

ホイールマッチングの訂正
☆みやっち☆さん

接触?
ケンタツキさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 22:26
@dryさん、こんばんは。

タイヤハウス内への干渉は大事なくてなりよりです。タイヤの銘柄によっても干渉したり、しなかったりすることがありかすから悩ましいところですね。😅
コメントへの返答
2025年4月6日 22:35
こんばんは🌃
コメントありがとうございます🙇

そうなんですよね。
同一サイズでも、銘柄によっても違って来るので、非常に悩ましいです🤔

今回は、大きな問題は無かったので助かりましたが、もし大きく干渉する様で有れば、ホイールスペーサー等で逃がさなければならないかも…とも考えましたが、一概にそうも言えないらしいので、本当に難しいです😔
折角キャンバーが大きく付く車高調なのに、それを活かせないと言うのも残念な話なので、大きな問題にならず、本当に助かりました😌

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます☀
ワタシも詳しく知りませんが、今調べたら、D500ってボディーだけで定価20万位ですよね?
レンズもセットとは言え、この価格はプレミアが付いていますね👀
やはり名機は、いつまで経っても色褪せませんね📷
本日もよろしくお願いします🙇」
何シテル?   04/29 05:18
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
67 89 1011 12
13141516 1718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

FN2 スターターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:25:14
TODA RACING 軽量プーリー/軽量フロント プーリーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:39:57
[ホンダ S2000]TODA RACING HONDA用スターターモーター強化インターナルリングギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 04:08:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation