• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@dryのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

タイヤのエア圧低下の原因が判明しました(^o^)

タイヤのエア圧低下の原因が判明しました(^o^)昨日の走行会にて、前日に装着したタイヤのエア圧が下がった事象に付いて、ブログアップしていますが、ショップの兄ちゃんに相談した所、原因が判明しました。

原因は、タイヤにエアを充填した時か、エアゲージにて最終チェックをした際に、エアバルブのバルブコアの先端が元に戻りきらなかった為、バルブからゆっくり抜けていた様です。

詳細は、整備手帳にアップしていますが、これって稀に発生する事象の様です。

これからの季節、スタッドレスタイヤへの履き替えが多くなります。
DIYで交換及びエア圧調整する際は、特に注意する必要が有ると感じました。

このブログをご覧になっている方の中にも、自分でタイヤ交換及びエア圧を調整すると言う方も多いと思いますが、今回アップした整備手帳の内容を参考にされると、私もアップした甲斐が有りますので、又見てやって下さいm(__)m
Posted at 2016/11/20 16:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ タイヤの空気圧点検・調整及びホイールナットの締付点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2666233/car/2237168/8319680/note.aspx
何シテル?   08/03 15:23
(最後までお読みください。) @dryです。よろしくお願いしますm(__)m 現在、2009年モデルのシビックタイプRユーロ(FN2)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516 17 18 19
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

SHARK EVOPOWER WV406JGG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:05:16
助手席側窓修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 20:05:48
【GT Radial】Formula Drift USA 2025 Round 1&2の結果報告! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 13:28:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
基本的には街乗りがほとんどですが、サーキットの連続周回にも耐えられる様に、ブレーキ系と冷 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
母親のクルマです。 ZE2インサイトからの乗り換えです😊 オーナーは、後期高齢者のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation