• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年末ばんや

年末ばんやヤジルシショウヒン









先日のオフで堪能した「ばんや」

年末も押し迫った12/29、ふと家族で朝ご飯を食べようと思い立ってあらためて行ってきました。あるいは通常の週末よりも混んでいるかな?!と思いましたが、全く逆でだいぶすいていました。この時期おすすめですよ!


今回がばんやデビューの家族たちもすっかり気に入った様子。刺身デビューも重なった息子に至っては狂喜乱舞の域。これだけ喜んでもらえるとこちらも嬉しくなりますね。
今後の活動(?)に向けて「MGFの集まりで教えてもらったんだっ!」と鼻息荒くアピールしておきました^^;
そしてさらにだめ押しで、その後マザー牧場にも行きまして・・・、よい天気&あたたかい気温と相まって最高の家族サービスデイとなりました。
(これで2月のサーキットイベントは大丈夫でしょう)


さて、みなさま今年は大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



***
そうそう、私のFですがそろそろ冬季車高調整が必要な状況です。
車高調整オフがどこかで予定されていたりしませんか~?(笑)

Posted at 2008/12/31 00:40:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月17日 イイね!

朝の軽いドライブ

朝の軽いドライブオショファ

--






昨日の朝、久しぶりにFでゆるーいドライブをしてきました。

私のF、先日いくつかの整備でWSに入庫してましてその試運転を兼ねて、です。
おいおい、パーツレビューにもアップします。

●エアコン修理
コンプレッサがいかれていて交換しました。
新品交換だと目眩がしそうな金額になりそうなところ、タイミングよくお知り合いの方がエアコンを取り外されるとのことで、そのコンプレッサをお友達価格で譲っていただきました。大変助かりました!


●エキマニ交換
以前Kさんからお薦めいただいていたメニューです。オールステン。これで吸排気系は一通り終わったかな。あとは今後触媒部分に手を出すかどうか。

●JAEステディアーム取付
MGFのお友達の間ではお馴染みのパーツですね。工賃を浮かせるエキマニ交換時に、と思ってここまで引っ張りました。



**

さて、走り出す前の準備から含めると、5:30-7:30の2時間くらい。
夏場の海沿いもさすがにこの時間は大した交通量ではなく快適に流せました。


●エアコン快調!
早朝の過ごしやすい空気の中をオープンにし、足もとにはひんやり冷たいエアコンの風。快適快適。一度はエアコン取り外しも頭をよぎりましたがやっぱり復活させてよかったです。(でもまた壊れたら・・)

●エキマニは、コンピュータが学習してくるのがまだまだこれからだと思いますが、高回転域だけでなく低回転域でもフィーリング(音とか振動の類)が小気味よいです。気持ちいい!

●ステディアームは、みなさんのインプレほどの効果は正直感じられませんでした。エキマニとの同時施工で何が何の効果なのか区別しにくいのだと思います。あるいは私のFは2000年モデルのため、99年モデルまでよりももともと立て付けがよいのかもしれません。そのせいでみなさんよりも効果が希薄なのかも。


海沿いの後、ほんのちょっとした山道(というか坂道)を流して、
缶コーヒーで休憩して、家に帰って朝ゴハンでした。

サーキット走行には何事にも代え難い楽しさがありますが、
脱力ドライブもこの上なく楽しいです。あらためて思いました。

これから秋冬とオープンカーの季節です。

サーキット走行はすでにはいくつか計画がありますが、
そろそろゆるめのオフもやりたいですね~。

Posted at 2008/08/17 09:19:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年01月27日 イイね!

スーパーカー

スーパーカークッチョン

--








お友達のkranzさんのブログを拝見して、
是非行きたいと思っていたリューバを見に行きました。
仕事帰りに行くのはやめて、家族と一緒に。
感嘆するとともにやっぱりいろいろと考えました。。


が、その話ではありません。

画像の通りですが道中の話です。

家から丸ビルまで湾岸線を経由して行ったのですが、その途中、
フェラーリF50 スパイダーとランボルギーニ ムルシエラゴ
のランデブー走行を見ました。

すごいすごい!とF50の後ろを走っていると、走行車線を走るチンクが。

これは面白い!と思ってカミさんに頼んで3台並んだタイミングで
写真を撮ってもらいました。

おとなとこどもというか、
モビルスーツとこどもというか、

面白いギャップ、不思議な光景と思いました。


**



一方、丸ビルの駐車場を出ると306カブリオレが。
一枚撮らせていただきました。

スーパーカーズの非日常感の印象と較べて、
都会の街並みにうまく溶け込んでいるなあと思いました。


ふと見回すと、メルセデス、BMW、アウディ、ポルシェ、プジョー、シトロエン、フィアット、アルファ・・・

その他、ハコスカや130Zも見ました。


日本で見える自動車はこんなにも面白いんですね。
再認識しました(^^



・・でも英国車は見ませんでしたよ(^^;



Posted at 2008/01/27 23:04:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月19日 イイね!

朝デニの会

朝デニの会バンガッタ

--







久しぶりに昔からのMGF仲間と朝デニでした。
(みんカラ未登録の二人です)


「月イチくらいで不定期で、軽いドライブがてらデニーズで朝ゴハンを一緒にたべよう」
ということで1~2年前からときどきやってます。

まあ、月イチと言いながら、数ヶ月に一回、年に4、5回がいいところですけど・・


20代中盤で知り合って、もう10年ほど。
結婚、引越、それぞれの生活は大きく変わり、デニーズの朝食メニューも
ちょこちょこ変わるのになぜかみんなMGFは手放していません。
(でもこの日は2人はファミリーカーでMGFは一台だけ。プジョーの会みたい^^;)


他愛もないクルマ話や、軽口トーク、ちょっと真面目に最近の生活について、など
同世代の3人ということもあって話題がとぎれることがありません。

もはや旧友の域。
いつも元気をもらいます。

そのうち、いずれ、また、それぞれに家庭に了解をとって、
3台のMGFで連なってどこかに出かけられるといいなあと思います。


**
3度目の車検が終わりました!
-> 整備手帳

Posted at 2008/01/21 00:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年01月05日 イイね!

走り初め

走り初めドロッポ

--







明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。



正月も5日、今年初めてFを動かしました。

206では、
近所のSABに行ったり、
買い物に行ったり、
SABに行ったり、
初詣に行ったり、
SABに行ったり、
実家に行ったり、
SABに行ったり、
と、ちょこまかと動いていましたが、
家族で動くことが大半の今の時期はなかなかFに乗れる時間が
ありません。ようやくといった感じです。


そして、あてもなく気ままに流したのも今回が今年初めて。

この時期鎌倉方面は渋滞になるので、それを避けて海沿いへ。
軽いワインディングをのんびり流して、
途中、フリーマーケットをのぞいたり、
行きつけの子供服のお店がセールだったので立ち寄ってみたり。

息子を横に乗せてオープンで2時間ほど満喫しました。
いやあ、今さらですがドライブって楽しいですね。

今年もクルマが壊れることなく、あちこち元気に走りまわりたいものです。


Posted at 2008/01/06 06:50:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation