• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0のブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

ミニチュア風?

ミニチュア風?アオイチック

--








今日は午後から雨。この季節、雨が降るとまだまだ寒いですね。
桜を見に外に出ようと思ったのもつかの間で、雨が降り出してしまったので結局今日は一日家にいました。


時間をもてあまし気味に過ごしていたとき、ふと思い出しました。
HAL Bleuさんのブログ。

実際の写真をミニチュア風に加工するという楽しさ。


とりあえず一枚見よう見まねでやってみました。
題材は、先日2月末のTC1000での一枚。
うーん、背景が広大すぎてイマイチかな。。

でも、ちょっと楽しいです(^^



ちなみにオリジナル画像はこちら。

Posted at 2008/03/30 18:32:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年03月03日 イイね!

08/02/28 TC1000

08/02/28 TC1000マクドマクド

--






(写真はサンク郎.さんから頂戴してしまいました)


2/28(木)、CSO走行会 TC1000に行ってきました!

MGFが10台以上も集まるウキウキなサーキットイベントとなりました。
総じて、走行もみなさんとのおしゃべりも楽しく過ごさせていただきました。
本当に最高の一日でした。思い出してもうっとりです。

フォトギャラリー



さて、個人的には、、

TC1000での走行会は昨年夏にこちらに参加させていただいて以来2度目です。さらに、昔ドライビングスクールに参加させてもらったときに数周走った経験があるので、実質3度目。他のところと比べるとコース自体にはだいぶ慣れてきて当然です。そういった意味で、前回よりうまく走れるはず!という期待感とともに待ちに待っていました。

・直前の車検でブレーキパッドを交換し、
・4点式シートベルトを用意し、
・前週週末にはエアクリのメンテとフルード抜きによる自力車高調整

我ながらこれまでにないハリキリようです(笑)


結果、タイムは46.333
(全ヒートを通して、46.3~46.7辺りでした)

・・・こ、これは微妙です。


前回が47秒台だったのでそれよりはよいのですが、季節の優位性、コースへの慣れ、4点式の効果を考えると45秒台まで行きたかったです。まあ、これは次回の目標とします。

ただ!定性的側面では大進歩です。走っていてすごく気持ちよくなりました!
例えば1コーナーでリアが滑り出したとき、以前はほとんどアクセルオフでグリップ回復を待つことしかできなかったのですが、多少余裕が出てきたのか積極的なアクセルコントロールで前に進めることが(ときどき)できたり。これはコース自体への慣れと4点式の効果が大きいかなあと思ってます。


動画は、第1ヒートのもので、タイムは46.480
(ベストの46.333は最終第6ヒートだったのですがバッテリー切れで録れてませんでした(>_<))

この動画に比べて、後半のヒートでは、
「怖がらずに2コーナー脱出速度をあげること」と、
「最終コーナーでの早めのアクセルオンのために最終手前のS字出口で車の向きを変えつつ進入すること」
を意識してました。
この辺りの試行錯誤でやり残し感があるので、忘れないうちにもう一度走りたいなあ。
あとは、助六さんの動画を見てインフィールドのイメージトレーニングです。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1265032328&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/def59e7d2b67b0138bf0d8cf46659d88/sequence/480x360?t=1265032328&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="360" height="270" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/03/03 10:37:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation