• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

日本海間瀬サーキット

日本海間瀬サーキットオビバゲ

--

10/21、外国車だけの走行会 in MAZE(ユーロオータムラウンド)に行ってきました。

気ままな移動もホテル飛鳥での一泊もサイコーでした。前夜祭ではいろいろとオモシロトークが聞けて楽しかったです!

そして、翌朝のサーキット。前日からの雨が引き続いていて、一般道を走る上でも相当に気を使うほどのウェットでした。ウェットでサーキットを走るのは経験がなかったせいか(それ以前の問題です)

寒くていやだな~
屋根開けられないな~
荷物濡れちゃうな~
ゆっくり走るんだろうな~

くらいのことしか思ってませんでした。


1本目。フリー走行。そーっと走り始めましたが2ラップ目には1度目のスピン。
おいおいっ!ってビックリしました。まさかこんな速度域で・・、と。
その後、青ざめながらおそるおそる数周。(スピンも数回)
まるで、初めてアイススケートをやったときのようです。
もう間瀬キライと思いかけました(笑)

ピットやパドックで休みつつ他のクルマを見ていて思いましたが、コーナー出口でのアクセルを開けるタイミングをもっと遅らせればスピンは減るかな・・?

2本目ではそこら辺を試してみるかと思っていたところ、曇り空で時々パラパラと降るものの路面はドライに!素晴らしい!!

とはいえ、1本目の恐怖感が拭えずに安全マージンを十分にとりつつ走りました。それでも楽しかったな~。
少しコースに慣れてきてアクセルを踏み始めたところで終了。一番楽しいときに取り上げられた気分です。

・・・みなさん、次はいつですか?(笑)


**
さて、そんな2本目での走行。一番タイムのよかった11ラップを切り取って動画を載せようとDVを確認したところ、
ちょうどそのラップの部分に我が子の笑顔が。??
テレビ見ながら踊ってる。???
カミさんが、我が子の日常で上書き録画してしまった!しかもそのラップだけ!!(泣)

というわけで、間瀬の動画はどうしようかな。ちょっと考えます。。

Posted at 2007/10/23 09:24:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年10月16日 イイね!

ひさしぶりの

ひさしぶりのボキュワハヤイ!

--


ひさしぶりのブログアップです。

われながらなかなかの多忙ぶりでした。
みなさんのところにおジャマして、勉強させてもらったり笑わせてもらったりしながらも、足跡だけ残して去っていくことが続いてしまって・・恐縮です。



また、今日はひさしぶりの休暇をとりました。
この週末、MGF仲間のお誘いを受け間瀬サーキットに行くのですが、それに向けて朝から車高調整をしに行きました。
平日朝イチから趣味の世界に興じる。
なんてスバラシイことでしょう。



そして間瀬サーキットは新潟県にあります。
ということは・・、
MGFでのひさしぶりのロングツーリングも楽しめるということ!
ああ、パパではない週末。
麗しき一人旅(というか移動)
とにかく楽しみです。土曜に出て一泊して翌朝サーキット走行なので、土曜は早めに出て少しは気ままなツーリングを楽しみたいなという思いです。



**
写真と文は無関係。
もう何年も前、一台目のMGF(96yモデル)で北海道に行ったときの函館での写真。なつかしいな。これも、ひさしぶりの・・・、です。


Posted at 2007/10/16 21:03:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation