• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

朝の軽いドライブ

朝の軽いドライブオショファ

--






昨日の朝、久しぶりにFでゆるーいドライブをしてきました。

私のF、先日いくつかの整備でWSに入庫してましてその試運転を兼ねて、です。
おいおい、パーツレビューにもアップします。

●エアコン修理
コンプレッサがいかれていて交換しました。
新品交換だと目眩がしそうな金額になりそうなところ、タイミングよくお知り合いの方がエアコンを取り外されるとのことで、そのコンプレッサをお友達価格で譲っていただきました。大変助かりました!


●エキマニ交換
以前Kさんからお薦めいただいていたメニューです。オールステン。これで吸排気系は一通り終わったかな。あとは今後触媒部分に手を出すかどうか。

●JAEステディアーム取付
MGFのお友達の間ではお馴染みのパーツですね。工賃を浮かせるエキマニ交換時に、と思ってここまで引っ張りました。



**

さて、走り出す前の準備から含めると、5:30-7:30の2時間くらい。
夏場の海沿いもさすがにこの時間は大した交通量ではなく快適に流せました。


●エアコン快調!
早朝の過ごしやすい空気の中をオープンにし、足もとにはひんやり冷たいエアコンの風。快適快適。一度はエアコン取り外しも頭をよぎりましたがやっぱり復活させてよかったです。(でもまた壊れたら・・)

●エキマニは、コンピュータが学習してくるのがまだまだこれからだと思いますが、高回転域だけでなく低回転域でもフィーリング(音とか振動の類)が小気味よいです。気持ちいい!

●ステディアームは、みなさんのインプレほどの効果は正直感じられませんでした。エキマニとの同時施工で何が何の効果なのか区別しにくいのだと思います。あるいは私のFは2000年モデルのため、99年モデルまでよりももともと立て付けがよいのかもしれません。そのせいでみなさんよりも効果が希薄なのかも。


海沿いの後、ほんのちょっとした山道(というか坂道)を流して、
缶コーヒーで休憩して、家に帰って朝ゴハンでした。

サーキット走行には何事にも代え難い楽しさがありますが、
脱力ドライブもこの上なく楽しいです。あらためて思いました。

これから秋冬とオープンカーの季節です。

サーキット走行はすでにはいくつか計画がありますが、
そろそろゆるめのオフもやりたいですね~。

Posted at 2008/08/17 09:19:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

初めての車検に向けて(206)

初めての車検に向けて(206)オシシュ

--








わが206、9月末に車検が切れます。初めての車検をどうしようか考え始めました。

クルマの調子はまったく悪いところがみあたらず、土日の家族の足として大活躍中です。
よって点検整備としてはライトメニューで十分という感覚です。個人的に何かと物入りな今年、コスト意識を高くもった選択をしたいと思っています。


 1) プジョー正規ディーラー系 ×(時間工賃高そう)
 2) プジョースペシャルショップ系 ×(これも高くつきそう)
 3) 近所の国産車ディーラー △(コストは抑えられそうですが少々頼みにくい)
 4) 近所の整備工場 ○(コストOK。腕の確かな良心的なところを探さなくては)
 5) スピード車検の部類 ○(キャッシュアウトも自らの時間もどちらも抑えられる)
 6) ユーザー車検 ○(キャッシュアウトという意味では最もローコスト)


まあだいたい以上が考えられる選択肢ですが、4~6の方向で検討中です。
とは言うものの、4や5において「ここ!」と言う整備工場を知りません。

というわけで、みなさん!
横浜市南部を中心に、南関東エリアにおいておすすめの整備屋さんご存知でしたら是非教えてください<(_ _)>
あと、プジョーだったらとか、206だったらとか、この辺チェックしとけ!みたいな点がありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

Posted at 2008/08/01 01:17:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 206 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation