• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RWB

kann0のブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

THE PEUGEOT EXPERIENCEと308のデザイン

THE PEUGEOT EXPERIENCEと308のデザイン2週間以上前の話ですが・・・
ファミリーツーリングがてら、小淵沢でのPEUGEOTフルラインナップ試乗会、THE PEUGEOT EXPERIENCE in Kobuchizawaに行ってきました。

私はちょっと思いがあって3008を試乗しましたが、そちらについてはフォトギャラリーで。


さて、このイベント、リゾナーレ小淵沢というリゾート施設内にPEUGEOTのラインナップが展示されていて、 各車両をゆっくりと眺めることができました。

私の関心は、試乗した3008の他ではCセグメントの308にあるのですが、
308といえば現在デザイン変更が話題(?)で、日本においても7/1から新型にスイッチされ、この日も当然新型が展示されていました。

Webの画像で見る限りもしかして従来デザインの方がよいかな・・?!と思っていましたが、いやいや、これ結構悪くない感じ。なんとなくボディカラーとヘッドライトの組み合わせによって印象が変わるような気もしますが私としては大いに有りでした。

見方によって淡泊になったとも言えそうな顔立ちは、例えばSWとかを道具として使う層にセールス的にも追い風となるのではと思いました。

みなさんはいかがしょう。

(新デザイン・ハッチバック)


(新デザイン・SW)


(従来デザイン・ハッチバック)



と、いいつつ、私は今はPEUGEOTよりもシトロエンの方が気になってます。
いろいろ言われてますが新型C4やDS4、試乗して308や3008と比較してみたいです。
Posted at 2011/07/18 00:00:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

50,000

50,0002011年5月8日、GWの最終日。早朝近所ドライブ。

私のMGFの走行距離が50,000kmに到達しました。
新しい新しいと思っていた2000年モデルも今や10年超、50,000km超です。

振り返ってみると、
2004年に30,000kmに到達
2007年に40,000kmに到達
でした。

このペースで行くと60,000km到達は2014~2015年辺りになりそうです。

みなさんのFって今どのくらいですか?


***
先日、97年頃にMGFをきっかけに出会った友人の一人がとうとうFを手放しました。
残念だと思うと同時に仕方ないかと思ったり。
よく決断できたなと感心したり。

できれば旧い仲間でラストランツーリングにでも行きたかったなという思いもありますが、変に湿っぽくならない方がスッキリしてていいか、とも。

複雑心理。
Posted at 2011/05/24 00:39:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | MGF | クルマ
2010年04月20日 イイね!

湘南ランチツーリング

湘南ランチツーリング
MGCCの湘南ランチツーリングに参加させていただきました!
昨年同様に最高の天気でオープン走行を楽しんだ後、美味しい食事をいただきました。
その詳細はフォトギャラリーで。


いや~、ほんとにひさびさのオフというかツーリングで大変楽しく過ごせました。

忙しいながらもときどきは子どもを横に乗せながら散歩程度のドライブはしていたのですが、やっぱりそれとは違う楽しさがありますね。


オープンカー乗っててこの時期にドライブ楽しまないなんておかしな話だと、そんなことをあらためて思った一日でした。
箱根あたりにふらっと行きたくなりました。
Posted at 2010/04/20 01:15:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | MGF | クルマ
2009年11月08日 イイね!

ぼちぼちです

ぼちぼちですここのところ、ややバタバタしてます。

みなさんのところにもお伺いできず・・ご無沙汰しちゃっててすみません。


機会があった方にはお話していましたが、理由は家族が一人増えたためです。10/22に2人目が追加されました。(今度は女子です。)その結果、Aクラスにはチャイルドシートが2つ。

そんな背景で、もうちょっと落ち着くまで家庭中心の生活です。一人で遊びにいくのも、今しばらく慎まなくてはなりません。なんだかんだとFには1ヶ月以上乗っていません。


・・が、ぼちぼち、少しずつ。


ということで、ステアリングを交換しました。
スーパーオートバックスで安売りしていたナルクラ スポーツ タイプ ラリー。
330mmでディープコーン(オフセット52mm)が特徴です。
kranzさんのと同じですね。

ただ、ホーンボタンとその周りのリングは手持ち、というかこれまで使っていたもの(ナルディ スポーツ タイプ Bのもの)を流用しました。

そして、ボスとステアリングの間にはこれまた手持ちの25mmのスペーサーを噛ませましたが・・、少し引っ張り過ぎかな、15mm~20mmくらいがよいかもしれません。まあこれはおいおい調整することとします。


以上、近況のご報告でした。
Posted at 2009/11/08 20:13:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年08月24日 イイね!

朝ドラ

朝ドラ相変わらずクルマ的なネタのない日々を送っています。


一週間ほど前の話ですが、早朝(、といっても5:30スタート)のオープンドライブを2時間ほど楽しみました。
ワインディングでクルマと対話を・・というのではなくて、夏の混雑が始まるまえの鎌倉・逗子をボヨ~ンとドライブデートペースで流しました。家族が寝てる隙にちょっと気分転換といったところです。


海水浴タイムが始まる前の凪いだ海でしたが、やっぱりサーファーはプカプカ浮いていました。
波がないのになんで?なんて言われますが、まああれはあれでのんびりと気分のよいものですよね。

海の家なども最近はよい設備のところが多そうですね。
「これぞ日本の海水浴場」からはしばらく足が遠ざかっていますが、たまにはそれにはまってみるのも悪くないかななんて思いました。(最近の水着事情も調査しなくちゃだし)


さて・・、
各地のオフ模様にソワソワしながらも、家庭の事情でいましばらく一人で遊びにいくのが難しい状況が続きます。いつも楽しみにしておりますのでみなさんガンガンアップしてくださいね~。


注) 「あ。画像に駐禁の標識が・・・。」 -> 一瞬停車で文字通り瞬く間に撮った写真です。


***
4月に入れ替えたナビ/オーディオのパーツレビューをアップしました。


Posted at 2009/08/24 01:21:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】 http://cvw.jp/b/267207/45736574/
何シテル?   12/26 17:12
MGFとBクラスに乗っています。 クルマ全般的に好きですが、とりわけ小型・軽量・オープンが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

MG MGF MG MGF
MGF2台目。ソーラーレッドの1.8iです。 ROVERにBMW資本が入っていた時期に ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
20015年8月、Aクラスとの入れ替えで3代目ファミリーカーとしてやってきました。 家 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2009年3月、206との入れ替えで2代目ファミリーカーとしてやってきました。 積載能 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2006年3月購入。 style、エーゲブルー、5MTです。 当時、styleのMTは ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation