• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

FIAT600 次なるアクシデント・・・

FIAT600 次なるアクシデント・・・ 2014/10/14に到着後10/29陸運局の帰りに
ギアリンケージ・カップリングが破損して
変速出来無くなり部品交換してからしばらくは
問題無く過ごしてました。
実家に出掛けた時に第2のアクシデントが・・
その日はバックで実家に横付けしようとして
んっ!何か後ろで鈍い音が・・・




ハンドル切れるんですね~
そこまで寄せたつもりは無かったブロック塀に左後部のバンパーがぶつかり
バンパーに押されてリアヘンダーまで凹んでふぎゃ~!(声には出してません)
不慣れなのにバックは止めて置けば良かったと後悔・・・。
飾りの様なバンパーはくんにゃり曲がりさすが国民大衆車です。よわっ!
後日この凹みは錆が出て膨れた部分と一緒に鈑金塗装して直しました。
帰宅後、バンパーを手で戻してフェンダーをタッチアップ塗料で補修。
(前のオーナーさんが再塗装された際に残してもらった塗料を頂いてます)

さらに第3のアクシデント発生!
ある日家内が子供を学校に送った帰り道でエンジン停まって掛からないと
連絡が入りプラグがかぶったかな?と思いアクセルべた踏みしてセルを回して!
こちらは仕事中だったのでどうにもならず家内に任せる事に。
しばらくしてまた電話が・・・数回やってもダメだったのでカーキャリーを
呼んで待機中との連絡でした。
その時はレッカー車では無くカーキャリーを頼んだそうです。有り難い!
(後で聞いたらフック掛ける所も無くて車を痛めたく無かったからとか^^)

原因は私の整備間違いでした・・・迷惑を掛けてしまいました。

シャフトの切欠にローター内側の突起部分を合わせて差し込みますが
緩み止めの板バネ側を合わせて差し込んでました・・・
つまりローターが180度ずれていて点火順番がズレたのが原因でした。
本調子では無いなあ〜と思っていたのですが・・・
それにしても何で掛かったのか今でも不思議です。
後で気付いた時は「ハッ!」としました。
旧車に乗るにはきちんと確認しないとダメだと痛感しました。

そしてこの部品です。これが摩耗してさらなるアクシデントが!

えらい車を買ってしまったのか?またしてもしばらく乗れない日々が・・・
6
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2016/09/06 20:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

プチドライブ
R_35さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2016年9月7日 12:53
このデスビいいですね!
わたしのは600D後期なので、バキューム進角無しになっていました。
このバキュームが欲しくて数年前にやっと手に入れました。(キャブもバキューム対応品で無いと駄目なので苦労しました)
でも人にいろいろ聞くとこのバキュームが悪の根源で、殺している方も多いと聞きました。
今はどんな具合ですか?
コメントへの返答
2016年9月7日 15:33
その件では大分苦労されてましたね^^
ブログ拝見してました。
当時からの物のままと思います。
デスビを外して分解清掃・調整をしました。
タイミングライトを購入して点火時期を確認したら結構ずれてました。ほんの少し早めのタイミングにしてあります。バキューム進角もちゃんと効いてます。
調整後はアイドリング、吹け上がり共に安定してスムーズですよ! きちんと調整すれば悪の根源とはならないと思いますが・・・

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation