• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

FIAT600 エンブレム

FIAT600 エンブレム 購入した時から付いていた600エンブレムは樹脂製で
メッキが施されています。そのメッキが部分的に剝れて
見栄えが良くない状態でした。
パーツショップのHPを見ているとメタル製の物を
見つけました。コメントにはアルミ製と有りましたが・・・。

う~ん、これはアルミ製?確かに軽いのですが真鍮に
メッキが施されている様にも思えます。
(結構いい値段しました)


交換して見ました!今までの樹脂製に比べたら月とすっぽん!
ボンネットのFIATエンブレムとクリアーレッドがお揃いで、とても引き締まって見えます。
いいかんじ!


それから、今まで殆ど後ろが見えなかったクリップオンミラー・・・
思い切ってドアに固定式ミラーを取付ける事にしました。ドアパネルに穴開けする事をずっと
ためらってましたが、シートベルトと同じで安全性優先に考えました。
選んだのは定番のルーカスタイプ。多くのクラシックカーや500でも付けている方が多いです。
運転席側(ミラーに自分の足が写り込んでます)


助手席側、穴開け加工して室内ドアパネルを外して手が届くギリギリの所です。慎重にドリルを
使いました。もちろんハンドドリルです。(それでも刃先が少し走ってしまいました・・・)
三角窓が無い車なので、ガラスが降りる部分を避けなければなりません。
運転席から見る時に大きく傾けないと後ろが写りません。ミラー押さえのリングを少し削り込み
ようやく角度が合いました。


そしてアルミ製のドアハンドル、ミラーを取付ける前にコンパウンドで磨いて見ました。
メッキでは無いアルミの輝き、初期型600はアルミ製品が多用されていてとても気に入ってます。
私はハンドル一つも芸術品と思います。

2015年5月末の事
20
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2016/09/19 19:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 21:59
エンブレムは、ブレスですか!綺麗ですね^ ^
私のは、多分セアトのダイキャスト見たいですがここまでピカピカでないです。拝見したいです。
ミラーの角度は、最初か肝心ですね!私のは助手席側が全然合ってなかったので苦労しました。

アルミが本当にピカピカですね!見習いたいでず^^;
コメントへの返答
2016年9月20日 0:24
先日紹介したMr.FIATで購入した部品です。HP閲覧するとアップの画像見れます。そこにはアルミニウムと間違い無く書いてあります。
ピカピカ過ぎて釣り合いが取れないので、アルミの地のままが希望だったのですが…
プレス品である事は間違い無いですね。
アルミ部品は定期的にソフト99の液体コンパウンドで磨いているだけですが…定期的にするのがコツ?でしょうか。
2017年11月6日 7:51
はじめまして
600兄さまの品のあるフロントが、更にキリリとして素敵ですね✨
アルミはクラシカルな雰囲気を上品に仕上げてくれる大切なパーツなので、わたしも少しずつプラスチック製のものから替えて行きたいなと思っています😊
コメントへの返答
2017年11月6日 8:54
はじめまして。
閲覧コメントありがとうございます。
ブログ拝見させて頂いてます。
初期の600は外装のほとんどがアルミ製
になってましてメッキより柔らかい表情
に見えますね。
定期的に磨かないとダメですが、先日の
ブログで使用したメタルポリッシュで
とても綺麗になるのに驚いたばかりです。
こうして500、600のオーナーさんと
やり取りが出来る事も嬉しく思います。
アルミ化期待してます!

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation