• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

FIAT600 ヒューエルポンプパッキンとエキパイスタッド

FIAT600 ヒューエルポンプパッキンとエキパイスタッド 以前に交換した機械式のヒューエルポンプ
交換後徐々にパッキンからオイルが滲み
エンジンブロックに滴下する様になってます。
漏れは困るので手直しする事にしました。






パッキンの厚さ不足が原因かはっきりしませんが、前回作ったパッキンは0.6mmを使ったので
今回は1.0mmで再作成して見ます。左上のが前回切り出した0.6mmです。


ポンプ側は600と600Dでも使えるベースになっています。


600のエンジンブロックは小さい側の形になっておりスペーサーも同じ形状になっています。
エンジン内部のカムで中央のプッシュロッドが出入りしてポンプのレバーを押す仕組みです。


パッキンが薄いとプッシュロッドとポンプレバーが常に当たって固定ボルトが締まり切らないのでは
と思ったのでパッキンを2枚重ねにして見ました。1.0mmと0.6mmです。
新しく作った1.0mmは少しだけ上の方を大きめにしました。

ポンプは組付固定しましたが、しばらく乗って経過観察中です。

一緒に作業したのがエキゾーストパイプ固定のスタッドボルトの締め付けです。
以前にマフラーとエキパイの耐熱シルバー塗装した際に1番シリンダーの上側のスタッドがナット
ごと緩みました。(右上端のボルト) 他はナットがすんなり緩んだのですが、ここだけはスタッドが
緩みました。
スタッドにWナットをかませてヘッド側に締め付け直しました。もちろん焼き付き固着防止の為に
スレッドペーストを塗布して置きました。 

エキゾーストを固定するナット側にもスレッドペーストを塗布しました。


外したついでにマフラーとエキゾーストは耐熱シルバー補修塗装です。


以前のエキゾースト固定ナットは錆がひどく固着されると困るので新調して交換しました。


ナットも新しくなりスタッドもきちんと締まり気持ち良くなりました。他の方には話さなければ全然
判らない様な小さな事ですが・・・
次に分解する事を考えるとマイスターさんの教えは大事で私も全く同感です。


2016年11月上旬の事
49
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2016/11/29 13:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation