• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

FIAT600 当時のパーツリスト・コピー本

FIAT600 当時のパーツリスト・コピー本 年末注文した商品がアメリカ・アトランタのショップから
ようやく届きました。USPS(米国郵便)だと送料は安い
のですが日数が掛かります。
パーツリスト第6版のコピー本とテールランプハウジング
のパッキンです。エアークッション付の封筒で届く様に
パーツリストと平たいパッキンのみにしました。
最近はアメリカのショップよりオランダのショップからの
取り寄せが多くなりました。(同じ物でもアメリカは高い)


現在付いているテールランプハウジングとボディ間のパッキンは伸びて大きくなり、硬くなって劣化が進んでいたので取り寄せました。見た感じかなり小さく感じます。もちろん2aSerieで上側が丸いハウジング用のパッキンです。
パーツリストはA4サイズと思っていたらA5版でした。パッキンと変わらない位の大きさです。


そしてパーツリストの中身は期待していた通り本当のパーツリストでした。これで部品番号と形態とその組み合わせが図解で良く判ります。
当時のパーツの形状を確認して現在手に入る多種のパーツから絞り込む事が出来ます。
はっきり言ってコピーで質もそれほど良くは有りませんし、本来の閉じ方とも違います。
これでこの値段は少し高いと思いましたが他のショップでは掲載されてなく仕方ないかと・・・。
それでも貴重な資料になります。一例ですがミッションケースとクラッチのページはこの様に


そしてリアサスとフロントキングピン廻りのページはこの様な絵です。


そしてこの部品番号を検索するもう一冊のページはこんな感じ。
(このページはスペック等の数字?これから詳しくひも解いてみます・・・)


こういった資料を眺めているだけでも楽しく過ごせます。10代~30代の頃はオートバイのお店でパーツリストを沢山見てこの部品が使えるのではとか色々思案した事を思い出しました。
オフシーズンの楽しみが一つ増えました。^^;

58
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2017/01/17 20:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2017年1月19日 15:14
パーツリスト、見るだけで楽しいですね!
パーツ番号が、使えるのも良いです^ ^
でも、600と600Dと番号が同じなのか?番号は合っているのに600の部品が来た事がありました(^-^;

コメントへの返答
2017年1月19日 21:45
そうなんです。600の正確な部品を取りたいので確認の為にもパーツリストが必須と思いました。
先日のフューエルポンプはパイプの向き違いやダイアフラムの形が違う物など5種類、デスビは3種類載ってましたから、当時から選択肢が有った様です。製造時期によってなのかこれから詳しく見ていこうと思います。
あっそうそうムルティプラのパーツも一緒に載ってますよ〜
2017年1月20日 8:59
そうか!
私の600Dのパーツリストと番号すり合わせしてみれば番号確認ができますね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1518487/blog/36032238/
コメントへの返答
2017年1月20日 22:48
まさにosaka600multiplaさんのリストの600版です。表紙のイラストが同じですよね。
私のは初期型と殆ど同じでDタイプとはエンジン、ミッション、ブレーキシュー、シリンダーなど全然違いますからやはり600のが必要です〜。
何か調べるパーツが有ればコメント下さい〜。
2017年1月20日 23:11
そうなんです。
エンジン600なので、600用が欲しいなと思ってました。
何かの時は、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年1月20日 23:27
えっ⁉︎
てっきりDで767ccかと思ってました〜。
載せ替えてたのですか?了解です!
今夜も大雪です。水曜に車検予約してましたが心配な状況です…

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation