• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月17日

北側カーポート・・隅柱コンクリート根巻き

北側カーポート・・隅柱コンクリート根巻き 昨日は雨が降ったり止んだりでコンクリート作業は
出来ず材料の買い出しだけしか進みませんでした。
今朝は風が強めでしたが隅柱の根巻き固定作業を
始めしました。






インスタントモルタルに小砂利を混ぜてなんちゃってコンクリートにします。
レンガ積み等に何回も使用してきたプラケースで練り上げます。


10kg入りの袋からおよそ6kgほどを練って根元に詰め込みます。


少し時間を置いて表面水が出て来たら木片でタンピング締め固めをしました。
数時間置いたら最終の締め固めをします。


レーザーレベルで2方向垂直度を確かめ、水平度のチェックは高い位置でレーザーが
届かないので脚立の天板に載せて仮止めした水平材に対して計測しました。


一人では写真撮れないので水平器を置いて撮影しました。水平度もバッチリです。
外壁との垂直も対角寸法で計測して合わせてあります。
(これだけは一人で届かないので家内にスケールを読んでもらいました)


昼食をはさんで硬化を待つ間に次の中間柱の加工をしました。


コンクリート土間が約5%勾配なので隅柱の頂部高さから割り出して寸法を決めて
カット面は勾配に合わせて斜めにしました。若干狂ってますがと許容範囲と言う事で・・・。
カメラが若干右上がりですので勾配がより急に見えますね。
アルミL型アングル金物は明日届く予定で来週Cタイプアンカーで土間に固定します。


中間柱とたる木を組んでから横胴縁を2段取り付けました。隅柱はほぼ固着しましたが
横胴縁を組んで置けば中間柱の根元固定はまだでも振れ止めにはなります。
たる木の下の水平材はレベル確認のための仮固定ですのでこの後外しました。


今日の作業はここまでですが、柱とたる木が2本建っただけでも進んだ~と自己満足。
壁掛け給湯器の配管下から設置高さ基準を決めましたが、お隣の化粧CB塀より高く
ならない様に配慮もしてます。
お盆休みも今日までですので来週の休みに次の作業を進めます。

168
ブログ一覧 | カーポート作成 | 日記
Posted at 2018/08/17 18:10:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるある513 ...
カピまこさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

ジャンクションウォーク
ふじっこパパさん

信州上伊那🥩ミ~ティング
まんじゅさんさん

clobGino( °̀ロ°́)و ...
銀二さん

雨の多い時期だからこそ洗車回数を増 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINI1000スイベルハブが順調に外せました。この後ベアリング交換に挑みます。GW初日から整備漬け😆」
何シテル?   04/29 10:07
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
1112 13 14151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation