• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月16日

FIAT600 車検完了・引取って来ました~

FIAT600 車検完了・引取って来ました~ 入庫後すぐにラインを通してもらって完了しました。

ショップの前でしばらく暖気運転をして出発します。
ヘッドライト内部に付けたポジションランプは結構
明るく写っています。
(ヘッドライトは点灯してません)




白熱灯に照らされていると何だかとてもレトロな感じに見えます。


それに比してライセンスランプの白色はダメですね。明る過ぎるしレトロ感が台無し・・・。
電球色のLEDに交換したいと思います。



事情により一部文面と写真削除致しました。ご迷惑おかけしました。


家内も一緒に引取りに行きましたが売りに出ているミニを眺めて帰宅しました。


往復25km程の走行でしたがキャブからのガソリン滲みはありませんでした。
信号待ちで停車する間際にアイドリングが下がり、アクセルを煽るとアップするので
フロートが少し低いのかも知れません。今後の課題ですね。
あっそれとラジエーターファン周りのラバーもすっかり切れてしまいましたので交換ですね。
送風がもれて車内に温風がしっかり送られて来なくて寒かったです。

まずは無事車検を取得出来ました。
223
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2019/01/16 19:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation