• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月14日

JAGUAR3.8S プラグメンテナンス

JAGUAR3.8S プラグメンテナンス 今日は薄曇りでガレージの中では扇風機を
回してれば作業可能なくらいでしたので
プチメンテをしました。

そう言えばプラグのメンテはいつしたかな?
しばらく見てないな~と思い1番プラグを
外して見るとカーボンが固着してたので
全部メンテする事にしました。



そのままでは3~5番のプラグが外せ無いので、始めにエアクリーナーボックスを
取外します。


ボックスが無くなると俄然整備性が良くなります。


祖父が加工した半世紀前のラチェットレンチを使用してます。
父が使用してたのですが最近は自分でのメンテをほとんどしなくなったので
私が譲り受けてます。ちょっと重いのが難点ですが使い勝手は良いです。


4~6番ホールは少し汚れ気味。


1~3番は乾いた感じです。


インラインシックスは長くてかなり前のめりにならないと奥まで手が届きません😣。


外したプラグはご覧の通り。
654321の順に並べてます。右3本の3~1番は白っぽく焼けていますが
左3本の6~4番が黒っぽいので後ろ側キャブが濃い様です。
(ちなみにネジ山が黒いのはスレッドペーストを塗布しているからです)


1・2番プラグは掃除済です。熱価5番のプラグですが6番に上げるとかぶりそうです。


ワイヤーブラシでネジ山を掃除して先端は金ヤスリの角でカーボンを落しました。
電極部分は布ヤスリを折りたたんで隙間に入れて磨きました。


ギャップを測ると少し開き気味でしたのでシックスゲージで0.6mmに合わせました。
マニュアルではインチ表示なのでmmに換算すると0.63mmになります。


各ホールも掃除して綺麗になりました。


ネジ山を痛めたら大変ですのでプラグも手で締められるところまで締めてから
レンチで締め込ます。6気筒ゆえの長さもなかなか良い眺めです。


ハイテンションコードを戻しました。
デスビの位置からカムカバー上を通してヘッド中央へとなりますが、もう少し
すっきり取り回しが出来ないものかと思います。
コードをまとめて固定するパーツも売ってますが気に入る形態ではありません。


カムシャフトカバーの1箇所オイル滲みがありましたので増し締めをしました。


エアクリーナーボックスを戻してブローバイホースなども固定して終了です。

ガレージの外側にマーチを止めてるので、このままエンジン始動するとマフラーの排気で黒く汚れるのでマーチを移動してからにします。
ガレージ内で出来るプチ整備でした。
393
ブログ一覧 | JAGUAR3.8S | 日記
Posted at 2020/08/14 14:27:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation