• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月06日

パーゴラ・梁受金物塗装取付け

パーゴラ・梁受金物塗装取付け 今朝は久しぶりに青空になりました。
デイズの給油ついでにホームセンターで
梁受金物や柱・幕板を塗装する塗料と
柱に取付けるブラケット灯の配線等も
買い出して来ました。






帰宅後早速刷毛塗りの下準備をしました。
なるべく錆ない様に亜鉛メッキは敢えて落とさずサンルームのアルミ部材に
接する側の角を金ヤスリで軽く面取りしてパーツクリーナーで脱脂しました。


それでも所々はじきましたが重ね塗りしているうちに塗料が載りました。
1回2回では下地が隠蔽出来ません。何回塗ったでしょうか・・・。


水性ペイントですが刷毛に水を少し含ませて缶に刷毛先を入れて薄塗りで
少しずつ重ねました。
乾燥時間を置いてさらに塗り重ね下地がようやく見えなくなりました。


手で触れても付かない状態まで乾燥させて取付けて見ました。
材料箱を確認したら北側カーポートシャッターに付属のステンタッピング
4Φx16mmが残っていたので有効利用しました。


上側は前回仮固定したビス穴に側面も3本ずつ固定しました。
残りの固定穴には幕板を取付ける時にします。


両側固定して今日の作業はこれで終りです。
梁代わりに使う幕板は助っ人がいないと一人では買いに行けません。
ぼちぼちと進めます。


ふと気付いたら庭のカサブランカが咲いてました。
昨年までは白い花びらだったと思いましたが何故か黄色くなってます😅。

毎年咲いてくれて目を和ませてくれます。もうひと株は白い花かな?
456
ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2021/07/06 16:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月かよ〜早いです。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

🍽️グルメモ-965-ビルボード ...
桃乃木權士さん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年7月6日 17:29
うちのガレージも西日対策と作業スペース拡大を考えておりまして、使ってらっしゃる金具や柱など参考にさせて頂いておりますm(_ _)m
今後の作業も楽しみにしています(^-^)
コメントへの返答
2021年7月6日 17:39
いつもご覧頂きありがとうございます。
写っているサンルームや北側カーポートにシャッターは既製品を現状に合わせて加工して取付けしましたが、板塀やパーゴラは材料のみで自作で頑張ってます。
果たしてどんな物が出来る事やらと自分でも思ってます😅。

プロフィール

「MINI1000スイベルハブが順調に外せました。この後ベアリング交換に挑みます。GW初日から整備漬け😆」
何シテル?   04/29 10:07
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation