• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月21日

今年も融雪散水ガードホース設置

今年も融雪散水ガードホース設置 18土曜の荒天では5cm以上の積雪になりました。
今朝は気温も高めでその雪はほぼ解けました。
クリスマス頃も降雪予報があるので暖かいうちに
融雪散水ガードホースを再設置しました。

丸めてしまって置けるので場所は取りませんが
端部が丸く型が付いてしまうのが難点です。
自然に伸びるのをまつしかないですね。



体重が一点に掛からない様に足場板代わりに脚立を延ばして屋根に載せ
その上で高枝鋏を使って延ばしながら屋根材固定フックに引っ掛ける・・・
あぶない体勢なので写真は撮れません😣。
給水ホースを繋げて蛇口を開けてテスト散水です。
写真では見え難いと思いますが詰まりも無く一様に散水しています。


上の写真の散水量だと雨樋からの排水はこの程度になります。


冬の間は緑色の給水ホースが出しっ放しになりますがやむを得ません。
脚立を出して毎回ホースを繋ぐのは面倒ですので・・・。

先週の冬タイヤ交換作業に続けて冬支度でした。
516
ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2021/12/21 12:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

プチ放浪
THE TALLさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年12月21日 16:59
クリスマス寒波になるとか予報で言ってましたし、そちらはいよいよ本格的な冬到来ですね。
コメントへの返答
2021年12月21日 17:43
ええ、土曜朝の寒波と吹雪には参りました😣。
自宅より仕事先の方がさらに荒天でした。
降り始めると数日続く事もあるので暖かい日に備えて置かないといざそうなってからでは大変です。
余談ですが電池も使わないで着火出来る対流式石油ストーブも災害対策用に購入して置きました😊。
2021年12月21日 18:44
お疲れ様ですm(_ _)m

立派なガレージですし散水ホースを設置しなくても、2mくらい雪が積もっても大丈夫そうですけどね(^-^)

先シーズンの冬は新潟でもカーポートが潰れたりしてました。
耐雪1m以上ないと大雪が続くと耐えられません(;^_^A
カーポートにも散水ホースを付けてる人が居ます。
コメントへの返答
2021年12月21日 19:42
そう見えても実は積雪20cm仕様ですので昨年も多めに積もったらタルキが少したわんでました😱。
5cm以上になったら融雪始めないと後が怖いです。
新潟ほど降らないですが大雪だと雪下ろししないとダメです。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation