• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月09日

バードフィーダースタンド修理

バードフィーダースタンド修理 風雨にさらされ脚の角パイプが腐食して
倒れた衝撃でポッキリ・・・。
家内がお気に入りなので折れた部分の
修繕作業をしました。

手持ちのコの字アルミアングルは内寸が
小さく入らなかったのでLアングルを
使って補強しました。



パイプ内部に上部のジョイントからの水が溜まり腐食が進んでいた様です。
ヤスリとワイヤーブラシで表面の錆を落として錆転換剤を塗りました。
完全に破断してませんが少しよじれてます。


乾燥するあいだに手持ちのLアングルから2本切り出しました。


3ヵ所穴を開けて角パイプに両面で共締めして補強します。


ほど良いサイズの鍋ビスが無かったのでステン皿ビスを使いました。


両面固定したらアイボリーの水性塗料を塗って置きました。


上の方も朽ちてる部分がありますが同様に下地処理して塗装しておしまいです。


上の飾り部分までは塗り直しませんでした。
しかしここに鳥が止まっているのを見た事はありませんが・・・

スチール製の物は錆びて朽ちるので買わない様に言ってるのですが
気に入った物があると購入してしまいます😓。
まあしばらくは持つでしょう・・・。午前中の軽作業でした。
529
ブログ一覧 | ガーデニング | 日記
Posted at 2022/02/09 14:06:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation