• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

JAGUAR3.8S バックアップランプ電球色に交換

JAGUAR3.8S バックアップランプ電球色に交換 ライセンス・フロントスモール・メーターを
電球色LED化しましたが残りのバックアップ
ランプを電球色に交換しました。

一昨日注文して本日届く予定でしたが番地の
記入漏れで危うく返送されるところでした。
追跡サイトで状態が判ったので配達局に連絡
して配達してもらいました😓。





電球色S25(BA15S)で高輝度な物を見つけました。
先端にはプロジェクター?レンズが付いて拡散出来るタイプです。



実物を撮るとプロジェクターと言うよりは凸レンズですね。


チップは大型なので輝度も期待出来そうです。今までの右側白色LEDと比較。
電球色2つセットでも白色LED一個より安かったです。


片側を交換して点灯してみました。白色より中央の光が強いのが判ります。


両側交換完了しました。やはり電球色の方が旧車らしいですね😊。


ライセンスランプハウジングに組込まれているバックアップランプなんて
珍しいと思いますがこれでHIDヘッドライト以外は電球色に揃いました。

交換作業が終わってドアを開閉していたら運転席側のルームランプが
点かなくなってしまいました。
フェストン形LEDですがLED自体でも無く電極接点腐食でも無い様なので
配線等に問題がありそうです😣。
次回の休みにじっくり究明しようと思います。
535
ブログ一覧 | JAGUAR3.8S | 日記
Posted at 2022/03/02 21:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation