• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

MINI1000の実車確認へ

MINI1000の実車確認へ 午後からミニのショップへ実車を見に行きました。
久しぶりにJAGUARを駆出しました。

夏場はエボナイトのハンドルを素手で握っていると
汗ばむのでグローブを購入して置きました。






革製とナイロン製共に夏用のグローブを二つ購入しました。
革製のは収納袋も付属してましたがどちらも密林で購入しました。


著名なブランド品の1/10程度の値段ですが肌触りも装着感もまずまずです。
はめたままでスマホも反応しました。今日は革製をはめて運転しました。


運転中は手に馴染み滑らずしっかりハンドルを保持出来ました。
ちょっと新たな気分でショップに到着です。


本題のミニですが到着するとリフトアップして見せてくれました。
鈑金塗装工場へ出すためサブフレームは既に戻されていました。
運転席側のサブフレームはブレーキフルードの漏れがひどかった様で
すっかり錆びてます。フレームの鉄板は厚めなので大丈夫そうとの事。


フロア裏は大きな錆など無く地の鉄板の錆止め処理が見えてます。


マフラー部品などで下から突き上げられて押された様な凹みがありました。
整形すれば問題無いレベルと思います。


センターマフラーと干渉するので切込み曲げ加工したリアフレーム部分。
ここもキッチリ鈑金で直してもらいます。


外された補記類のラジエーターは錆で詰まっていてアウトでした。


触媒部分まではノーマルでその先にセンターマフラーが組み合わされてました。
もちろんこれらも全交換。


キャブレターはオーバーホールして再利用しますがインアウト一体の
マニホールドは使わず別体のたこ足マニホールドにするそうです。


そして降ろされたエンジンはそれなりにくたびれた感じです。


1300ccエンジには無いそうですがプッシュロッドサービスホールのパッキンが
ダメになるとオイルまみれになるそうです。
マニホールド下でパルクヘッド側に向いており普段手が入らず掃除も出来ない
場所ですね・・・。
ウォーターポンプもホースも詰まってるし😣・・・。

動かすためにサブフレームやタイヤを付けて来月初めには鈑金工場に送られ
サブフレームは外してショップに持ち帰り整備するそうです。
561
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2022/05/24 21:43:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年5月28日 7:03
お久しぶりです。
小生のディムラー420はラジエーターからの水漏れで修理の順番待ちです(笑笑)
超高齢化の愛車なんであちこちが痛んで来てます!
コメントへの返答
2022年5月28日 7:56
お久しぶりです!
420動かされミーティングに参加されているのを拝見して安堵しました。
今の時勢でなかなか乗る機会も減ってますが何とか維持しています。
無謀にも3台目の旧車を持とうしています😅。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation