• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

MINI1000 電気配線関連部品の清掃4〈12〉

MINI1000 電気配線関連部品の清掃4〈12〉 晴れ予報のはずがほとんど日差しは無く
午後からは雨も降りだし夕方止みました。
それでも気温は34℃。
今日も地道なレストア作業を続けました。







MINI1000メインハーネス清掃は1/4ほどで終わってました。


ここから先はFUSEボックスやらカプラーがたくさんある嫌な部分・・・


終わらせなければ次に進まないので頑張って作業しました。
サイドマーカーの保護チューブにはタイヤハウス内側で吹付補修塗装が
べったり付いてました。横着して作業した様です。
潰すとある程度剥がれますが完全には落ちず弱いシンナーで拭き取りました。


やっとFUSEボックスまで進みました。


LUCASのロゴがあります。ウインカーリレーなどもLUCASでした。


これはヘッドライトのノーマルリレーでしょうか?


ようやくここまで進みました。
絶縁テープが剥がれていたりボディの何処かに擦れて配線被覆が痛んでたり
清掃が終わったら各部の補修をしなけれはなりません。


分岐しているハーネスはよれていたり変な癖が付いていたりします。
真っ直ぐにしないと掃除しにくいので直しながら作業。
腰掛けて作業しましたが背中が痛くなって来ました😣。
夕食の支度もあるので端部のこれだけ残して今日は終了。

明日には清掃を終わらせて痛んだ部分の補修に取り掛かる予定です。
592
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2022/08/16 22:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

カメラ不具合
Hyruleさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年8月17日 8:46
おはようございます。

ミニは1.3になっても、ヘッドライトリレーは装備されませんでした。
ウチのも過去にライトスイッチから火を噴いたことがあり、後付けリレーを追加しています。
コネクタの形状からすると、スターターリレーじゃないかと思いますが。
コメントへの返答
2022年8月17日 9:27
おはようございます。

いつもコメントありがとうございます。
別にヘッドライトライトリレーユニットがあったのでその様な対策だったかも知れませんね。
元の状態が全く判らず想像するしかありませんがリレーを使う容量大きい物と言えば確かにスターターリレーですね。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation