• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月14日

FIAT600 点火時期調整

FIAT600 点火時期調整 昨日デスビキャップとローターを交換して
ポイントをしっかり磨いて安定しましたが
点火時期もずれている可能性がありそう
なのでチェックして見ました。

整備記録を確認したら前回調整したのは
何と2016年1月でした😣。
それから全然手を抜いてました。



タイミングライトも超久しぶりに使用しますがまずは単一電池の残量チェック。
残量は内蔵電球ランプで確認出来ます。問題無くそのまま使用出来ました。
上死点マークがあるプーリーに向けてストロボスイッチを押すとマークが
全然見当たらずかなり進角した方向にありました😱。
この状態でアイドリングしてたのが不思議なくらいです。
黄色○印がタイミングチェーンケースの合いマークで白矢印のプーリーの
目印はもっと先にありました。何でこんなにずれたのでしょう・・・。


エンジンを止めて点火時期の調整・・・はて何処で調整するんだっけ😶?
お恥ずかしながら何処でするのか忘れてました😣。
デスビキャップを開けてポイントベースで?いや違うなぁ~?
あっそうだ進角バキュームステーの固定を緩めてだったと思い出しました😅


バキュームステーが邪魔でソケットが使えないので先に外して少し緩めました。
ステーを押さえてデスビの頭を遅角側に回して調整しました。


エンジンを掛けタイミングライトを当てて3回調整してマークに揃えました。
タイミングチェーンケースのリブ(黄色○印)とプーリーの白ペイント(赤色○印)
ストロボが発光したタイミングを撮影するのはかなり難儀です。


バキュームステーのボルトやアース端子などが錆びていたのでカップワイヤーで
研磨して戻しました。細かいところが綺麗になりました。


デスビ本体への黄色のアースコードがエキゾーストに触れそうだったので
燃料ホース側にビニタイで固定して置きました。


調整後はアイドリングスクリューとエアスクリューを微調整して安定しました。
昼食を済ませてから試運転に出掛けます。


GO!GO!ラリーin東北の参加車両が立ち寄る隣市の市役所駐車場の視察をして
20kmほど走行しましたが信号待ちでストールしたり不調は出ませんでした。

帰路中にアイドリングが高くなったので帰宅後スロー調整をして完了です😊。
これでしばらく安定して走れると思います。
605
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2022/09/14 16:54:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年9月14日 20:50
今晩は。

回転が上がると、ウェーバーと書いてある進角ダイヤフラムが直接デスビ本体を回転させるんですね。

進角時にピョコっと回転するデスビが可愛いですよね。
コメントへの返答
2022年9月14日 21:08
こんばんは

アイドリングから僅かに回転が上がっただけでも動きますが15度くらいしか動きません。
初めて見た時はおもしれ~と思いました。

もっと高回転になった時はそれ以上進角しない訳ですがOHVで5000rpmがせいぜいですから大丈夫なんでしょうね。

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation