• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月20日

MINI1000 リアドラム・錆落し研磨〈44〉

MINI1000 リアドラム・錆落し研磨〈44〉 今朝は氷点下3℃とかなり冷え込みました。
薄日は差してますが雪がちらつく寒さです。
9時過ぎには0℃くらいになりましたが
作業するのがとても億劫です😣。
それでもやる気を出して先日分解した
ドラム内側の錆落しを始めました。





内部は元々塗装されて無いようでかなり錆びてます。


いつものホイールワイヤーで全体を研磨しました。
前回までのはチビてしまったので75mm外径の新品を使いました。
寒すぎて写真をこまめに撮る気になりません。


思っていたよりも浅い錆びだったので案外綺麗になりました。


水返し溝部分の錆が大きなホイールワイヤーでは届きません。


溝の底や側面の錆が取れないのでミニルーターに切替えます。
超硬ビットでも溝の底まで届かず軸付ダイヤモンド砥石にしました。


細径なので何とか底部分も研磨出来ました。斜めの部分も一緒に研磨。


ほとんどの錆びは取れました。
スタッドボルトホール間の窪みも同様に研磨しました。
凸凹が多くなかなか綺麗にならず時間ばかり掛かります。


最初の状態からすればかなり綺麗になりました。
雪が付着するとすぐに薄錆が出てしまいます。
力は要りませんが面倒な形状で4時間以上掛かってしまいました。
ここで遅めの昼食にしました。


ホイールボルトの穴もカップワイヤーで研磨してパーツクリーナーで
脱脂して吹付けしたいところですが体も冷え切り塗装には寒すぎるので
明日に持ち越します。

ブレーキシューを外してバックプレート側も研磨しないとなりません。
フロントドライブシャフトやスイベルハブ、リアサブフレームも手付かずで
年内に終われそうもありません😖・・・。
653
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2022/12/20 15:20:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イライラする!
のうえさんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2022年12月20日 21:09
こんばんは。

錆び落としお疲れさまです。
ここまで手を掛けられて言うのも申し訳ないのですが、新品ドラム本体の現地価格は信じられない程安いです。

但し、重量がそこそこあるので多分、本体と同じ位の送料が掛かるでしょうね。
コメントへの返答
2022年12月20日 21:39
こんばんは

確かに国内のパーツショップで見ると万まではしないパーツですね😅。
しかし出来るだけリユースして費用を抑えたいです。
各々は安価でも積もればかなりの額になります😣。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation