• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

FIAT600 ロアホース・クーラント漏れ・・・

FIAT600 ロアホース・クーラント漏れ・・・ 1/6金曜は家内が会社往復に乗ったそうですが
昨日カーポート床にクーラントが流れてました。
エンジン下のトレイがずれていて床に流れた
ので気付きました😱。
今まではエンジンが冷めると少し垂れる程度
でしたがホースバンドが弛んだ様です。
ずっと流れ出てはおらず止まってはいます。




アンダーカバーを外して確認するとラジエーターからポンプに入る
ロアホースのラジエーター側に滴が垂れてました。


昨年6月にホース交換した際にギリギリ締めると良くないと加減して
締めてましたがホースに癖が付いて緩くなった様です。
レンチで締め込むと確かに緩くなっており加減して増し締めをしました。


アンダーカバーにはドレンに向けて勾配が付く様にプレスされています。
エンジンルームに雨水が入っても抜ける様にしているのでしょう。
汚れを拭取って置きました。


固定するビスとワッシャーも掃除して元通り装着しました。


ラジエーターキャップを開けるとクーラント液面がはっきり見えません。
指を入れてみると先の方に少し付く程度まで減ってました。


口金下端に触れる程度までおよそ200c.cくらい補充しました。


しばらく暖気運転して冷えてから漏れの確認をしましたが収まった様です。
ポンプとファンの隙間から手を入れてレンチで少しだけ増し締めしました。
経過観察しますが多分大丈夫でしょう😅。


北側カーポート内でシャッターを閉めて作業したので風は凌げますが
外は風が強く吹雪いておりMINIのリアフレーム作業は躊躇してます😣。
天候が良くなるのを待つ事にします。

668
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2023/01/10 10:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ステロイドの影響
giantc2さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation