• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月22日

MINI1000 エンジン㉞スターターモーター分解・清掃研磨〈165〉

MINI1000 エンジン㉞スターターモーター分解・清掃研磨〈165〉  今日も快晴でとても穏やかな天気でした😊。
午前中はデイズの作業に費やしたので午後から
昨日清掃研磨したスターターモーターの一部を
分解して内部部品を清掃研磨しました。
分解にはトルクスビットT20とT25が必要で
華奢な工具しか持ち合わせが無くリア側の
カバーしか外せませんでした。





シャフトカバーのねじはT20、リアカバーのねじはT25のトルクスヘッド。
シャフトカバーを外してシャフト押さえのクリップリングを外しました。


ソレノイドへの配線に気を付けながらリアカバーを外しました。
内部からブラシの摩耗かすやリアカバーの錆がボロボロ出て来ました。


樹脂の絶縁カバー?はカーボンスプリングのストッパーを外して
配線が繋がった状態でカーボン2つを外さないと外れない構造でした。


絶縁カバーから残り2つのブラシを外してベースプレートと
分離しましたが内部からかすがまた出て来ました。


やはりアーマチュアのスリップリングは段付き摩耗してます。


電極と繋がった銅板の一部は黒くなってました。


2つのカーボンはコイルへの配線と半田固定されてます。


ソレノイドもグリス汚れが少し付いてます。
ケースのクロメートはだいぶやれてますので塗装が必要ですね。


分解した部品を一つずつ丁寧に清掃してひたすら研磨しました。


ベースプレートの電極スチールメッキで一番腐食してました。
黄銅や銅の部品は研磨するとピカピカになりました。


リアカバー内部は真っ赤に錆びてましたがロータリーバーと
筆型ステンブラシでほぼ落せしました。


黒塗装されていましたが内側なのに何でこんなに錆びるのでしょう。


研磨かすがこのくらい出ました😣。


撮影してから固定ビスのねじ部分の研磨を忘れていた事に気付き
ワイヤーブラシで磨いて置きました。今日は小箱に入れて終了です。


W113 250SLさんの言う通りピニオンギア側ハウジングのビスは
固く締まって緩まないのでしっかりしたトルクスビットソケットを
注文しました。安物の工具は捩れてダメです・・・。


ソレノイドの奥はピニオンギアを押し出すレバーが見えます。
アーマチュアとピニオンギアの分解はトルクスソケットが
届いたら分解を進めます。

しっかり整備したら調子良く回ってくれると思います😅。
837
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2023/11/22 20:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動ファン、直りました。
matataviさん

普段見えない所もキレイに
エムケイさん

ルンバのメンテナンス 24年夏バー ...
sideway01さん

発電機
ミジェットタカさん

セラコート到着!
静oomerさん

洗濯機の分解清掃!😁
peko-max2さん

この記事へのコメント

2023年11月22日 21:23
こんばんは。

凄いところまでバラしちゃってますね。
ブラシ一体の銅板が外れた記憶がないのですが。

ハウジング側のトルクスネジはやはり固く締まってましたか。
確かM5ネジだったと思いますが、これでもかって言うくらいのトルクで締まってますよね。
コメントへの返答
2023年11月22日 21:34
こんばんは。

W113 250SLさんのブログのお陰様で不安無く分解出来ました😅。
ブラシ一体の銅板の分離は一つのブラシを外側にせり上げて外せば楽に取れました。
トルクスネジはかなり固くてきちんとした道具で無いと力が掛けられませんね。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation