• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

MINI1000 サーモハウジング補修剤整形研磨、ワッシャー類塗装〈179〉

MINI1000 サーモハウジング補修剤整形研磨、ワッシャー類塗装〈179〉  午前中はデイズとマーチの車内を掃除機
掛けて綺麗にしました。
昨夜屋内でサーモハウジングに盛り付けた
補修剤が硬化したので早速削りました。
削りすぎに注意して慎重に研磨しました。
一晩で硬化してほぼ金属並の堅さです。





指の腹で撫でたのである程度滑らかになってます。


表面は波打ってますが・・・。


ロータリーバーで削るとねずみ色が銀色になりました。


盛り付けが低かった部分が削れず少し残ってますが
ホースノズル部分が波打たない様に回しながら削りました。


下側も根元に少し低い部分が残りました。


ロータリバーでこれ以上は平滑度が出ないのでここまで。


ガレージ内の作業台で平・丸・半丸のダイヤモンドヤスリで
ノズル部分が直線上になる様に削りました。


平ヤスリで高い部分を均す様に回しながら削りました。


ミニルーターの小径のロータリーバーでは平滑になりません。


リブの裏側に盛った部分も滑らかに削りました。
隅の部分はヤスリでは無理なので超硬バーの小さいヘッドで
削って滑らかにしました。


ホースノズル先端部分の膨らみが滑らかになる様に
整形しましたがこの形は難易度高いです😣。
ホースが接する部分が滑らかなら漏れないでしょう。


僅かに先太りになりましたが肉厚が増して耐久性が上がるでしょう。


まずは補修盛りが出来たのでもう少し磨いて見ました。
軸付ゴム砥石の番手を変えながらこのくらいになりました。




ワッシャー類の塗装も途中にしました。


仮付けですがマーチのナビがダメになったので新たに購入しました。
9インチはさすがに大きいですね。TVもフルセグ対応です。
画面を縦にして使う事も出来ますがこのダッシュでは無理ですね。

いずれMINIに移設する予定ですが大き過ぎるかも😅。
855
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2023/12/30 16:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リヤワイパーモーター交換とウォッシ ...
T_NAKさん

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

ターペー門
mkenichiさん

ウォシュレットの水漏れ修理♪
MOVELさん

MINI1000 納車後の追加加工 ...
3.8S & 600さん

【ユーノス コスモ】の平べったいボ ...
稲城の丘の青GTIさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 21:44
こんばんは。

あの腐食がここまで再生できるのですか。
外観もアルミ地肌と変わらず、凄い技術ですね。
コメントへの返答
2023年12月30日 22:27
こんばんは。

4年前JAGUARのウォーターポンプハウジングとサーモハウジングに使用したその物ですが残りが硬化しておらず使えました。
アルミとは少し違う質感ですが研磨しても色味は揃いません。
24時間経過しておらずまだ柔らかめでしたがその分削り易かったです。
もっと硬化したら耐水ペーパーとコンパウンドで艶が出せますがホースの中に入る部分は艶やかにしても意味がないですね。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation