• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

FIAT600 シェイクワックス・タイヤ艶出し、デイズタイヤ交換

FIAT600 シェイクワックス・タイヤ艶出し、デイズタイヤ交換 MINIのファン部品の吹付塗装後は
デイズの給油とタイヤ交換作業。
FIATの給油とワックス掛け作業と
今日は盛り沢山でした。
家内が仕事に乗って行きパラパラ雨に
降られたり花粉で汚れたりボディを
撫でるとガサガサしてました。




ルーフには雨シミが残っていたのでシェイクワックスで
しっかり磨きました。


昨日はリア側と運転席側を掛けたので助手席側を重点的に掛けました。
ホイールは粉塵で黒くなっていたので水洗いして
タイヤには艶出し剤を塗りました。


全体が艶やかに綺麗になってイベントに参加出来ます。
しかし明日も家内に乗られてしまいそうです😅・・・。


デイズのタイヤ交換作業で足回りをチェックすると
今シーズンは積雪路走行が少なく傷みも心配無い状態でした。


マフラーのテール部分が少し錆びてました。


マフラーの上部も少し錆びてました。


新車時のホイールナットは亜鉛メッキがダメになったので


クロムメッキのナットに交換しました。


足元が綺麗になりました。

来週にはディーラー定期点検に出さないと・・・。
今日は穏やかな良い天気で作業も捗りました😊。
899
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2024/04/10 21:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どんだけ強う締めとるんよ❗️💦  ...
ダジャレは世界を救うさん

MINI1000 スタッドレスタイ ...
3.8S & 600さん

今年7回目の洗車
タワピーさん

デイズ 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

洗車初め
Chouxさん

デイズ 2024スタッドレスタイヤ ...
3.8S & 600さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation