• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

ウォシュレット交換

ウォシュレット交換 今日は一日曇りの予報でしたが午前中から
雨が降り出して来ました。
先週届いていたウォシュレットの交換作業
から始めました。
6年前に交換したのですがノズルがきちんと
出入りしなくなりました。
分解して原因を確認しようと思いましたが
消耗品と割り切って新品を購入しました。



今までと同じシリーズですが品番は33から35に変わっています。


外見は何ともありませんがノズルが不調です。


給水配管を外したついでにメタルポリッシュで研磨しました。



ベースプレートはそのまま使えると思いましたが電源コードが
中央寄りになり干渉して嵌まりませんでした。
新しい物は幅がコンパクトになってましたのでこれも交換しました。


今までの物はノズルカバーは白色でしたが同色になってました。


給水管のパッキンも一部新しい物に交換して1時間ほどで完了しました。
外見は全く変わりませんが安心して使用出来ます😊。

使用頻度にもよりますが6年ではちょっと早すぎるかと・・・。
905
ブログ一覧 | 家のメンテ | 日記
Posted at 2024/04/23 16:21:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

まさかこんなところに(^_^;)
T_NAKさん

蛇口のパーツ交換
くろネコさん

ドルツ ジェットウォッシャー ホー ...
Caravelairさん

節水 21年選手のトイレ リフォーム
徳小寺 無恒さん

ちょっとした事なんですが···
GTR ku-peさん

2025年1月8日(水) ピッチク ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2024年4月23日 20:24
こんばんは。

ウチはノズルユニット?だったか、プロに数万円払って交換してもらいました。
フィルター清掃を怠ると故障しやすいようです。
意外なのが水フィルターは確認していましたが、エアフィルターの存在はノーマークでした。
物凄い埃が集ってました。
コメントへの返答
2024年4月23日 20:31
こんばんは。

ノズルユニット交換で数万ですか?
今回の物は\24000で購入したのでそっくり変えた方が安上がりかも知れません。
昨年末にそのフィルターを掃除しましたが同様でした😣。
下向きなのでベースから外して起こさないと見えないので判り難いですね。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation