• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月27日

MINI1000 バンパーオーバライダー研磨①、ナンバー取得〈258〉

MINI1000 バンパーオーバライダー研磨①、ナンバー取得〈258〉 ショップから車検証の写しとナンバー装着後の
写真がメールで届きました。
先週登録されてようやくナンバーが付きました😂。
2002年3月に抹消登録されて以来22年半振りの
公道復帰となります😄。
ナンバー公開は控えますが家内の要望でマーチと
同じ希望番号にしました。






ワイパーアーム研磨に続いてオーバライダーの研磨をして見ました。
今回のレストアでは錆びにくく長持ちする様にバンパーもオーバライダーも
ステンレス製にしました。
先週持ち帰ったオーバライダーを開封するとポツポツ小傷がありました。
軸付き#180ゴム砥石で掘れた傷を消す様に研磨しました。


#400ゴム砥石で研磨して滑らかにしました。


ポリライトホイール#600→#1000と番手を上げて研磨しました。


軸付きフェルトで研磨するとほとんど判らなくなりました。


フェルトでも力を入れすぎたり低回転で研磨すると線傷が残ります。


方向を変えたり数回研磨を繰り返しておよそ線傷が消えました。


左側が研磨したオーバライダーです。
研磨してない右側と比べて写り込んでいるスマホが滑らかに見えます。


下側の製品状態では縦長の製品に対して直角方向の線傷が良く見えます。
それを研磨仕上げすると上側の様になります。


手前の研磨した方は撮影している自分もくっきり映り込んでます。


LED照明下だと微細な線傷が見えますが照明を消すとほとんど差が判りません。
自己満足の世界ですが研磨した方がくっきり綺麗に見えます😅。

同じ作業をあと3個分と考えると気が重いですがゆっくり作業しましょう😅。
969
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2024/08/27 19:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MINI1000 オーバライダー再 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 バンパーオーバラ ...
3.8S & 600さん

MINI1000 オーバライダー再 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 ワイパーゴム交換 ...
3.8S & 600さん

MINI1000 ワイパーブレード ...
3.8S & 600さん

色々と揃えてみた
セバスティアーノさん

この記事へのコメント

2024年8月28日 8:29
お世話様です。
ナンバーと車検を取得されましたか。
お披露目楽しみです。
コメントへの返答
2024年8月28日 8:50
ありがとうございます。
取得は出来ましたが
まだ完成には至ってません😣。

来月のイッズミーでと思ってましたが無理そうです😓。

栗原みんしあと利府は申込されましたか?
2024年8月28日 12:57
あと数日で完成かと思っていました(*_*)
栗原は郵送、利府はネットで申込済です!
コメントへの返答
2024年8月28日 13:38
ナンバーが付いて車検も取得しましたがドア・メーターパネルやモール類・フロントグリル・バッジなど細かな部分が未了です。
これらを装着するだけでも数日掛かりさらに試走してセッティングを煮詰める必要があると思われます。
まだ二週間は掛かると見込んでます😓。
イベント申込み了解です!
会場でよろしくお願いします😊。

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation