• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

FIAT600 ステアリングボックス摘出・油汚れ掃除

FIAT600 ステアリングボックス摘出・油汚れ掃除 GW最終日は全国的に雨模様で行楽予定の
方々には残念な天気になりました。
昨日お天気の時にトラブルはありましたが
MINIでドライブ出来たので良かったです。
北側カーポートでステアリングボックスを
摘出して油まみれの汚れを落としました。
MINIとFIATの間の狭いスペースですが
旧車を眺めながら作業しました😊。



始めに室内のステアリングシャフト下部のボルトを外しました。
ずいぶんと大雑把にフロアマットが切り取られてます😣。


ステアリングを上方に勢いを付けて数回引き上げてこのくらい上がると
下部のスプラインが抜け切りました。


ジャッキアップして下に潜りボックスのナットワッシャーを外して
手前に引いてようやく外れました。


ボックスが固定されていた部分だけ綺麗なままです。
今まで外して整備された事が無い?のかも知れません。


摘出したボックスは漏れた油に泥汚れがこびり付いてます😱。


しかし油泥汚れでコーティングされているので落とせば意外と
綺麗な地が出てくると思います😆。


左側はそれほど汚れてませんでした。


ステアリングギアの付け根のオイルシールもダメになっているので
ここが一番汚れてます。


ドライバーでこびり付いた汚れをなるべく優しく掻き落としました。


作業しているとMINIの油まみれだった足回りのレストアを思い出します。


かなりの量がこびり付いてました。


大まかにこびり付きを落としてパーツクリーナーで細かい部分を拭きました。
アルミ鋳物のケースはダメージも無い状態でした。



アジャスタブルナットの内側は錆てますがスリットのネジ山も綺麗にしました。



ステアリングリングシャフトが繋がるギアシャフトのオイルシールも
すっかりダメになっていて傾けるとオイルが出て来ます😣。
腰が痛くなって来たので午前中はここまでにしました。


昼食後は園芸用椅子に座ってアルミ鋳物のケースのバリをロータリーバーで
大まか削ってダイヤモンドバーで滑らかに面取りしました。


スチール部品は軸付ステンブラシとミニホイールワイヤーで錆び落し。



アジャスタブルナット内部も軸付ステンブラシで大まか研磨しました。


外部から見える物では無いのである程度綺麗になれば良しです。


タイロッドのロックナットとワッシャーもメッキが無くならない程度に
研磨しました。装着後に錆止め塗装は必要です。


パーツボックスに入れてウェスを掛けて保管して置きます。
分解したら各部品をもう少し綺麗に研磨して鉄部品は錆止め塗装します。

アームの22mmロックナットは車体に付いた状態で緩めたかったのですが
パイプか木材でアームをしっかり保持してメガネレンチを掛ければ
緩める事が出来ると思います。レンチが届いたら分解作業を進めます。
旧車レストアは汚れと錆との戦いです😆。
1089
ブログ一覧 | FIAT600 | 日記
Posted at 2025/05/06 17:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

JAGUAR3.8S ジェネレータ ...
3.8S & 600さん

ハンターカブを二輪駆動化の考察 #4
アミクさん

FIAT600 ステアリングボック ...
3.8S & 600さん

エンジンを載せるためその1
GSX1105Sさん

全損からの復活劇 作業開始3日目
ねおちゆうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINI1000スイベルハブが順調に外せました。この後ベアリング交換に挑みます。GW初日から整備漬け😆」
何シテル?   04/29 10:07
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation