• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

MINI1000 燃料ポンプ交換後の試運転・・・〈331〉

MINI1000 燃料ポンプ交換後の試運転・・・〈331〉  午前中は庭の手入れをしていたので
昼食後にガーデニングショップへ
試運転を兼ねて出掛けました。
始動も問題無く10km程先の登坂路も
無事通過しましたがそれも束の間で
突然ノッキングが発生しました😱。
前回と全く同じ症状で大通りの路肩は
危険なので左折して脇道で止めました。



ボンネットを開けて燃料フィルターを見ると空っぽ状態でした😣。


数回クランキングすると燃料が流れて来てエンジンが掛かりました。
何とか動けるうちにUターンして来た道を戻る事にしました。


丘陵地の高い所だったのでここからはほとんど下り坂のため惰行出来るので
行ける所まで行こうと止まっては再始動を繰り返して半分ほど戻りました。
平地になりこれ以上は無理と判断し広い駐車場のショッピングモールに入り
家内がロードサービスを要請しました。


待つことおよそ30分で積載車が到着して早速作業を始めてくれました。
エンジンを掛けて登る事も出来ると話しましたが安全優先でウインチで
引き揚げられました。


大きな声では言えませんが積載車への同乗はダメな規定ですが
最寄りの駅までは距離があるので頼み込んで乗せてもらえました。
走行中にロードサービス会社の事を聞くと自宅のすぐ近所でした。


およそ5kmの道のりでしたが自宅に到着しました。
お隣の家の前を借りて荷台をスライドしてMINIを降ろしました。
この時は自分が運転席でブレーキを踏みながら安全確保しました。
保険のロードサービスなので無料でしたが同乗させてもらえて
とても助かったので少しばかりお茶代を渡しました。


次の休みまで家内はFIATを使うので入替しました。
エンジンはまだ掛かかるので自力でバックして奥へ入れました。
ポンプ再交換作業が出来る様に普段とは逆向きにしてます。


FIAT600は一発で始動し調子は良い状態です😊。
手前に止めて明日以降乗れる様にして置きました。
2台ともローギヤに入れて輪留めを併用して止めています。


今日はバッテリーを酷使したのでさっそく補充電を始めました。


電圧はまずまずですが容量は低下してました😣。

大事には至らなかったですが積車の世話になったのは初めてでした。
家内はFIAT600で2回経験してます😓・・・。
帰宅すると純正ポンプの発送連絡が来ており明日到着との事。
日曜はヒストリックカーミーティングin舟形にFIAT600で参加しますので
その後に交換作業します。
積載車到着までショッピングセンター内で避暑出来たので幸いでした😎。
旧車はトラブルと上手に気長に付き合わないとなりませんね😆。
1108
ブログ一覧 | MINI1000 | 日記
Posted at 2025/06/04 20:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

おはようございます!
takeshi.oさん

早速の洗礼
らみい7さん

レブル DCTトラブル 情報求む
tetsu24さん

お盆休み途中離脱
SHO@CA18DETさん

この記事へのコメント

2025年6月4日 21:07
こんばんは。
積載車イベントお疲れ様でした。
燃料ポンプもう届きますか。
早く修理したいですね^_^

コメントへの返答
2025年6月5日 8:29
こんばんは。
図らずもイベントになってしまいましたね😆。
昨夜注文して本日発送なので明日には届きます。
交換は来週にならないと時間が取れないので仕方ないですね。
所でムルさんの塗装の進捗は如何でしょう?舟形参加出来そうですか??
2025年6月4日 22:04
こんばんは。

積車対応お疲れ様でした。
社外ポンプと言えども、酷いパーツでしたね。

内容違いますけど今更、思い出しましたが、チョークワイヤーのストッパーネジは、タミヤのRCカーの十字レンチが合います。
ツインキャブだとスペースが狭いので重宝します。

先程測ったら、5.5㎜でした。
コメントへの返答
2025年6月5日 6:48
おはようございます。。

アイドリングは続くのでポンプとしての機能は働いていると思いますがレバーの振れが大きいので回転が上がるとカム山からずれる又は樹脂が削れて押されなくなったと思われます。
次回分解しないとはっきりしませがまともでは無いですね。
わざわざネジ頭を測って頂いてありがとうございます。
RCカーの十字レンチですね
小さくても車用工具ですね😅。
めげずに次回も頑張ります。
2025年6月5日 11:07
お疲れ様ですm(_ _)m

なかなかのポンプでしたね(;^_^A

私も燃料ポンプで痛い目に遭ってますので、予備にfacetの小型電磁ポンプ持ち歩いてます(;^_^A
配管差し替えれば直ぐに使えますし。
コメントへの返答
2025年6月5日 13:00
なるほど〜🤔
小型の物を積んで配線も用意して置けばホース差し替えて応急対応出来ますね😅
まずはしっかり直して検討します。
ありがとうございます。

プロフィール

「今日も猛暑日😎何をしても汗ばみます😣。
板塀材料加工はお休みして家の中の片付けと用足し。
車の事は残っていたオイル添加剤をMINIに注入して
エンジンルーム内を軽く掃除だけしました。
今週は猛暑日が続くようですので熱中症に気を付けましょう。」
何シテル?   07/23 20:30
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation