• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

庭の開花状況5/13

庭の開花状況5/13
GW以降もすっきりしない日が多かったですが 今朝は穏やかに晴れ渡り気持ち良い天気です。 朝から庭を眺めて少し手入れをしてチェアを 出して家内とコーヒーブレイク😊。 パーゴラのモッコウバラはほぼ満開です。 2階の窓からはパーゴラ上部のモッコウバラの満開状態が良く見えます😅。 座っ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 12:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年05月11日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス・ピットマンアーム加工

FIAT600 ステアリングボックス・ピットマンアーム加工
まだ暑くない季節のうちに出来るだけ JAGUARに乗ろうとイッズミー参加し 午後は母の日プレゼント持参で実家へ 行って買出しをして帰宅しました。 家内に手伝ってもらいアームに加工を 施しました。 以下の写真は加工後セパレターを付け テンションを掛けた状態です。 ピットマンアームとシャフトの間 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月11日 イイね!

172th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)へ

172th仙台・泉ヶ岳ミーティング(イッズミー)へ
昨夜の帰宅時間は強めの雨でしたが 日付が変わる頃に上がりました。 早朝に目が覚めて外を見ると路面は 乾いてますが強めの風が吹いてます。 先月はうみの杜水族館でのイベント だったので今年初のイッズミーです。 泉ヶ岳に向かう直線路から見ると 上空は雲で覆われてます・・・。 出掛ける前に庭のモッコ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 13:16:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年05月07日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス・外れないアーム・・・

FIAT600 ステアリングボックス・外れないアーム・・・
明け方激しい雨音で目が覚めました。 10時過ぎまで小雨が続きました。 9時過ぎに工具が届き早速開封して アームのナットは無事外せました。 しかしアーム(ピットマンアーム)が 外れず今日も断念です。 路面も乾いたので家内と一緒に ガーデンショップに行きました。 回り止めにアームにパイプを差込ん ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 20:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月06日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス摘出・油汚れ掃除

FIAT600 ステアリングボックス摘出・油汚れ掃除
GW最終日は全国的に雨模様で行楽予定の 方々には残念な天気になりました。 昨日お天気の時にトラブルはありましたが MINIでドライブ出来たので良かったです。 北側カーポートでステアリングボックスを 摘出して油まみれの汚れを落としました。 MINIとFIATの間の狭いスペースですが 旧車を眺めながら ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 17:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月05日 イイね!

MINI1000・七ツ森南川ダムへプチドライブ

MINI1000・七ツ森南川ダムへプチドライブ
午後からうす雲が晴れて来たので 家内と混雑して無さそうな近場の 七ツ森南川ダムへドライブ~。 掲題写真はデイキャンプ駐車場脇に 咲いていた丸い八重の花の桜です。 目指したのは七ツ森南川ダム脇の花野果ひろばです。 産直野菜や花苗や特産品を売ってます。 一通り見てからソフトクリーム ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 18:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年05月05日 イイね!

自生イチゴの植え替えなど・・・

自生イチゴの植え替えなど・・・
天気予報では晴れで21℃になると 出てますが朝から花曇りの強風で 体感温度は15℃くらいに感じます。 GW前半に家内が東京に芝居見物や 博物館見学などに行きましたが 自分は車いじりや庭いじりの毎日。 それでも充分に楽しめてます😊。 午前中家内とイチゴの植え替えや 草木の手入れをしました。 掲 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/05 12:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年05月04日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス分解準備②・SST加工

FIAT600 ステアリングボックス分解準備②・SST加工
5月に入りGWは毎朝雨が降ってます。 今朝も結構な降りで庭の草木に水やりを しなくて済んでます😆。 昨日も少しだけ準備作業をしましたが 9時半に注文した工具類が届いたので 早速SSTの加工作業を始めました。 途中まで分解作業をしましたが潜って 上向き作業を続けたら首が辛くなり 途中で断念しました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 21:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年05月03日 イイね!

MINI1000 エボパレーター・感熱管調整〈327〉

MINI1000 エボパレーター・感熱管調整〈327〉
昨夜は強めの雨が長時間続きましたが 庭の草木には良い潤いになりました。 早朝からすっきり晴れて行楽日和です。 MINIのクーラーコンプレッサー作動が 今一なのでプチ調整をして見ました。 車内でエボパの吹出し口を開ければ 感熱管がすぐに見えます。 エボパの分解整備は自分で作業しましたが車体へ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 09:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年05月02日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス分解準備①

FIAT600 ステアリングボックス分解準備①
今朝は晴れてましたが徐々に曇りだして 夕方から明朝に掛けて雨予報です。 MINIの作業は一段落なのでFIAT600の 整備準備を始めました。 ステアリングボックスから潤滑油が漏れ 床にオイル染みが出来るほどでした。 分解にはSSTが必要で部品の計測から 始めました。 久し振りに動かすので昨夜 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 12:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation