• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

FIAT600 ステアリングボックス分解準備①

FIAT600 ステアリングボックス分解準備①
今朝は晴れてましたが徐々に曇りだして 夕方から明朝に掛けて雨予報です。 MINIの作業は一段落なのでFIAT600の 整備準備を始めました。 ステアリングボックスから潤滑油が漏れ 床にオイル染みが出来るほどでした。 分解にはSSTが必要で部品の計測から 始めました。 久し振りに動かすので昨夜 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 12:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月01日 イイね!

MINI1000 クーラーガスチャージ・ロッドエンド部品〈326〉

MINI1000 クーラーガスチャージ・ロッドエンド部品〈326〉
稼働しなくなったクーラーのガス充填を してもらうためショップへ向かいました。 ハブベアリング交換後の試運転を兼ねて 往きは家内に運転してもらいました。 到着後すぐに担当メカさんが状態確認。 何故かメカさんが操作すると稼働😆。 マニホールドゲージを繋いで冷媒ガスを 充填して連続運転する様になりまし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 18:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年05月01日 イイね!

庭の開花状況4/30

庭の開花状況4/30
夕方まで曇りの天気予報ですが 今朝はすっきり晴れてます🌞。 昨日はMINIのベアリング交換で ほぼ一日作業だったので写真は 昨日の朝の状況です・・・。 掲題写真は満開のスズランです。 鉢植えのクレマチスはぐんぐん伸びてます。 地植えしているクレマチスも同様に伸びてます。 チューリッ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 08:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年04月30日 イイね!

MINI1000 助手席側スイベルハブ・ベアリング交換〈325〉

MINI1000 助手席側スイベルハブ・ベアリング交換〈325〉
今朝も気温は低めで曇りから徐々に晴れて 午後は少し上がりまたしても強風が・・・ 昨日からのベアリング交換はシャッターを 閉めてカーポートの中で分解しました。 二回目作業はこつを掴かみ順調でしたが 組上中にロッドエンドナットが空回りして どうしようかと難儀しました😣。 完了して家内と一緒に近所を試 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 21:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年04月29日 イイね!

MINI1000 運転席側スイベルハブ・ベアリング交換〈324〉

MINI1000 運転席側スイベルハブ・ベアリング交換〈324〉
今朝は気温も低く日中日が差しましたが 時折雨もパラついて一日中強風でした😣。 納車後からうなる様な音がしてましたが 最近は徐々に大きくなって来ました。 先日の点検でレースやローラーの傷みが 進行しているので早めに交換が必要だと 言われてました。 掲題写真は外した外側のアウターレース ローラーが固 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 22:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年04月23日 イイね!

MINI1000 クーラーガスホース接続部確認他〈323〉

MINI1000 クーラーガスホース接続部確認他〈323〉
明け方から降り出した雨は昼前には 止みましたが気温は低めです。 昨日クーラーが起動しなかったのは ガス不足が原因の様です。 念のためエンジンルーム内のホース 接続部に緩みがないか確認しました。 コンデンサーとの接続部上下のナットをスパナで緩みが無いか確認。 コンプレッサーとの接続部 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/23 12:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年04月22日 イイね!

MINI1000 フロントハブベアリングキット・作業部材〈322〉

MINI1000 フロントハブベアリングキット・作業部材〈322〉
午前中は快晴でドライブ日和でしたが 午後から曇り気温も下がって来ました。 早めの昼食にして家内と一緒にMINIで ショップに向かいハブベアリング部品を 引取に行きました。 昼時間だったのでショップ近所の市場で 買い物を済ませてから訪問しました。 先週連絡してベアリングセットを注文して置きま ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 20:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年04月22日 イイね!

庭の開花状況4/22

庭の開花状況4/22
今朝は雲一つ無い青空が広がってます。 4月も後半になり草木も元気に成長して 一週間で様変わりし開花も進んでます。 草木を眺めるととても癒やされます😊。 掲題写真は葉が広がりだした白樺です。 高原の緑の中に白い幹が映えるさまに 憧れて2本植えましたが大きくなると 住宅の庭には向かないですね😣。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/22 08:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年04月15日 イイね!

庭木の剪定と花壇の手入れ

庭木の剪定と花壇の手入れ
土日のCar Meetingは寒くて残念な天気でした😣。 午後は雨予報なので伸びた庭木の剪定をしようと 急に思い立ち脚立を出して枝をカットしました。 毎年伸びるので大きくなって高い所は大変です。 手入れをしながら草木を見て癒やされてます😊。 オオデマリ右隣の木の下向きに出ている枝や ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 12:09:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年04月13日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in うみの杜水族館②

Historic&Classic Car Meeting in うみの杜水族館②
昨日は午後から晴れましたが今朝は どんよりで夕方まで雨が持つ予報が 昼前から霧雨が降り出しました😣。 JAGUARは諦めてMINIで参加です。 寒くてヒータースイッチを入れて 会場に向かいました。 到着すると昨日と同じく正面入口側にミニカーが集められてました。 ミニカーでは最後に到着し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 20:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation