• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2025年03月20日 イイね!

つるバラ剪定・落ち葉掃除・春はもうすぐ・・・

つるバラ剪定・落ち葉掃除・春はもうすぐ・・・
午前中は小雨予報ありましたが雨は降らず 徐々に日が差し少しだけ暖かくなりました。 昼食後は庭の落ち葉掃除の続きを始めると 家内は門扉上アーチのつるバラなど剪定を 始めました。 門扉の正面に泉ヶ岳が写ってますが先日の 降雪で全体が白いままです。 MINIの話しをちょっとだけ・・・ 昨日洗車し ...
続きを読む
Posted at 2025/03/20 21:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年03月19日 イイね!

MINI1000 全体洗車・細部掃除〈319〉

MINI1000 全体洗車・細部掃除〈319〉
早朝から雪が降り出し気温は0.5℃でした。 車のガラスやルーフには薄ら積りましたが 道路は積もらず濡れている状態でした。 デイズの車検入庫でしたが代車に空きが無く ディーラーまで家内にMINIで伴走してもらい 帰宅して家内はMINIで検診に出掛けました。 雪も止み路面が乾いてから帰宅しましたが だ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 20:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年03月12日 イイね!

庭木の剪定作業・・・

庭木の剪定作業・・・
今朝は雲一つ無い青空で雪化粧の蔵王連峰が くっきり綺麗に見えました。 脚立を延ばして伸縮式高枝切鋏に生木用鋸を テープ巻きして太い枝を剪定しました。 気温が上がり汗だくになりました。 高所から太い枝が落ちて人や車に当たったら 大変な事になるので家内には路上で見張りを 次男には脚立を抑えたりしてもら ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 14:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年03月11日 イイね!

庭の落ち葉掃除とMINIでコーヒーブレイク

庭の落ち葉掃除とMINIでコーヒーブレイク
10時過ぎには気温も上がり昼食前に 家内と庭の落ち葉掃除をしました。 春に向けて庭を少しずつ綺麗にして 行こうと思います。 掲題写真の鉢の後ろの落ち葉掃除は まだ出来てません😣。 前回植木鉢の落ち葉を掃除したので そこに家内が新しい宿根草や一年草 を買って来ては植えてます😊。 単なる作業ブ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 17:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2025年03月11日 イイね!

MINI1000 クラッチマスターキャップパッキン作成〈318〉

MINI1000 クラッチマスターキャップパッキン作成〈318〉
今朝は氷点下にならず日中は13℃くらいまで 気温が上がる予報で穏やかに晴れてます。 今日はあの東日本大震災から14年目・・・。 当時は単身赴任で盛岡で仕事をしてましたが 雪が降っていてとても寒い日で自宅の家族と 2日連絡が取れず安否が判らず心配でした。 阪神大震災後の神戸で復興仕事を4年あまり 尽 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 09:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年03月05日 イイね!

MINI1000 クラッチマスターキャップ調整他〈317〉

MINI1000 クラッチマスターキャップ調整他〈317〉
起床したら夜半から降り出した雪が積もって 真っ白な世界になってました😣。 先週土日の陽気から真冬に逆戻りした様です。 天気予報通り昼前から雨になって溶け出して ますが気温はほとんど上がりません。 寒さもあって腰が重く大きな作業をする気に なれず細かい事ばかりしてます・・・。 一日雨予報な ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 16:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記
2025年02月26日 イイね!

2025 Historic&Classic Car Meeting in うみの杜水族館

2025 Historic&Classic Car Meeting in うみの杜水族館
今年最初のミーティング募集が届きました。 毎年仙台青葉区役所前の勾当台公園で開催 されてましたが今年は庁舎建替えで公園が 使用出来ず開催場所を模索されてましたが 会場と日程が決まった様です。 今年も第二土曜と日曜の4/12・13です。 2023年に再開されて3回目となる本年は仙台港エリア ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 16:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年02月26日 イイね!

FIAT600 ヘッドライトH4電球色LEDに交換

FIAT600 ヘッドライトH4電球色LEDに交換
今朝は曇り空で午前中は気温も上がらず 小雨が降り出し昼前に晴れて来ましたが 風速10mくらいの強風が吹き荒れてます。 家内は月末まで席がある会社の昼食会に 招待されMINIで出掛けて行きました😅。 有休消化して今月末で完全に退職です。 昨日のチョークレバー固定具を使って始動し少し暖気し ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 19:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2025年02月25日 イイね!

寒波が緩んで小春日和

寒波が緩んで小春日和
朝から晴れて午前中は風が強かったですが 午後から風が弱まり気温も上がりました。 昨日までの寒波も緩んでほっと出来ました。 自宅窓から見えるスキー場ナイター照明や 高速道路インターチェンジの灯も何となく 穏やかに見えます。 家内は退職してから家の片付けを進めており車いじりばかりしている 訳 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 21:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月19日 イイね!

MINI1000 ドライブレコーダー電源線処理〈316〉

MINI1000 ドライブレコーダー電源線処理〈316〉
一昨日夜の帰宅路の県境峠は吹雪で ホワイトアウトに近い状態でした。 ワイパーも凍って半分しか拭き取れず 前方が見えずらくてスピードも出せず いつもより20分ほど遅くなりました。 (MINIでは無くデイズです😆) 寒波の影響で昨朝と昨夜も雪が降り 冷え込んでます。 ドラレコ電源線をすっきりさせまし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 12:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI1000 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スプリング取り外しとワンタッチグリルボタン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 08:55:35
ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation