• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

奥様号ヘッドライト磨き

奥様号ヘッドライト磨き
JAGUARのヘッドライトを綺麗にしたら 奥様号のヘッドライトの濁りが気になり QUIXXのレストアキットで磨きました。 昨年12月に磨いてから8ヶ月経つと黄ばみが強くなって濁った様になっています。 自分が写り込んでますがヘッドライトの丸みでお腹が膨らんで見えますが実物は こんなでは ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 15:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段使いの車 | 日記
2020年08月26日 イイね!

JAGUAR3.8S ヘッド・フォグランプ洗浄

JAGUAR3.8S ヘッド・フォグランプ洗浄
せっかくフォグランプのメンテをしたので レンズ内部も汚れている様に見えるので 近所のドラッグストアで精製水を購入して 洗浄作業をして見ました。 トップの写真は右側が洗浄後です。 内部はうすくくもってました。 今日もまた言わなければ誰も気付かない 細かな事の作業ですが😌。 500ml入りの精 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/26 14:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2020年08月25日 イイね!

JAGUAR3.8S フォグランプの手入れ

JAGUAR3.8S フォグランプの手入れ
今日も残暑厳しくガレージ内も暑かったのですが ちょっとした整備をしました。 先日ヘッドランプベゼルの金具を追加した際に フォグランプもそろそろメンテが必要と思い 分解手入れ作業をしました。 午前中は両側マフラーの排気音が少し違って聞こえたり、リア側キャブのプラグが きつね色に近くはなっ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 18:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2020年08月19日 イイね!

FIAT600 パッキン交換、JAGUAR 3.8S キャブ調整

FIAT600 パッキン交換、JAGUAR 3.8S キャブ調整
先日作成したブレーキフルードタンクの キャップパッキンを入替えました。 先日装着した水道用のゴムパッキンを 耐油性ゴムシートをカットして作成した パッキンと入替えるだけですが・・・。 外径わずかに大きく内径わずかに小さくきつめのサイズに切り出しました。 キャップのつば内々にきっちり ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 12:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2020年08月16日 イイね!

JAGUAR3.8S ヘッドライトベゼル固定金具他

JAGUAR3.8S ヘッドライトベゼル固定金具他
お盆休み最終日ですが昨日イギリスから 届いた部品を開けて見てしまったので 作業せずにはいられませんでした😅。 購入時から欠品していたベゼル固定金具 ですが以前チェックした時には見つからず リストを眺めていたら見つけました。 さらにサイドライトベゼルのビスも! 即注文したら当日中に発送され ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 15:38:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2020年08月16日 イイね!

みんカラ登録4年

みんカラ登録4年
登録から4年となりました。 車整備とレストアと庭作業などのブログを 続けております。 ブログもこれで396回目続いたものです。 終わりが無い様な旧車レストア作業・・・ JAGUAR 3.8S は購入して8年が経過。 FIAT600 は10月で6年を迎えます。 その間、長男は社会人になりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/16 10:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ周年 | 日記
2020年08月15日 イイね!

FIAT600 ブレーキフルードタンク・キャップパッキン

FIAT600 ブレーキフルードタンク・キャップパッキン
気になっていたブレーキフルードタンクの キャップパッキンを交換しました。 「しました」と言うより「出来ました」と 言う方が正しいかと思います。 ファイバー製の様ですが弾力が無くなりモロモロな状態になってました。 これでは走行中の揺れでフルードが漏れ出すと心配でした。 取敢えず液体パッキ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 17:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記
2020年08月15日 イイね!

JAGUAR3.8S 暑いけど・・ちょい乗り調整

JAGUAR3.8S 暑いけど・・ちょい乗り調整
長男が外出するので最寄りの駅まで送りがてら 試走して来ました。 早めの時間でしたので何とか耐えられました。 昨日プラグ掃除をして後ろ3気筒分の混合気が 濃い目でしたのでスロージェットを少し開けて 走って見ました。 今朝は一発では掛からず3回目でようやく始動。 車もぐずってしまうくらいの暑さです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 11:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2020年08月14日 イイね!

JAGUAR3.8S プラグメンテナンス

JAGUAR3.8S プラグメンテナンス
今日は薄曇りでガレージの中では扇風機を 回してれば作業可能なくらいでしたので プチメンテをしました。 そう言えばプラグのメンテはいつしたかな? しばらく見てないな~と思い1番プラグを 外して見るとカーボンが固着してたので 全部メンテする事にしました。 そのままでは3~5番のプラグが外せ無い ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 14:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAGUAR3.8S | 日記
2020年08月13日 イイね!

FIAT600 エンジンオイル・フィルター交換

FIAT600 エンジンオイル・フィルター交換
今日も朝からしっかり晴れてますが 昨日に続けて勢いで整備をしました。 2018年のG・W以来交換してなかった エンジンオイルの交換作業です。 夏場なので20W/50のCastrol Classic を入れました。 FIATも60年以上前の車ですのでクリアランスが大きめだったりパッキンなど ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 13:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT600 | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 5678
91011 12 13 14 15
161718 19202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation