• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3.8S & 600のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017の参加車両

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017の参加車両2日間のブログで掲載しなかった参加車両
を追加して掲載させて頂きます。

赤い356Aさんは前回掲載しましたが
別な角度から・・・
映える色で丸みがとても素敵です。




私の近所にお住いのR360クーペさん。
私より年上の方ですが親戚から譲られてずっと維持しているとの事です。
FIATと同じRRのレイアウトでお話も弾みました。
隣はパブリカさん パブリカの絵を一緒に飾ってます。


べレットさんスポーツ800さんS800クーペさんSP310さんと日本車各社の並びです。
イベントで数回見ましたがS800クーペさんの淡いグリーンのボディカラーも素敵です。


MG-PA Midgetさん なんと1934年式!
私の車よりさらに30年も古い年式(御年83歳!) なのに素晴らしいコンディションです。
エンジンにはベルト駆動のスーパーチャージャーが備わってました。凄い!
(間違ってたらごめんなさい、シングルSUキャブが繋がってたのでそう思います)
そのお隣はヒーレースプライトMKⅠさん イベントで数回お会いしてます。


そして掲載せずにはいれないBMW-600さんとメッサーシュミットさん


次のイベントでどなたとご一緒するか楽しみです。
80
Posted at 2017/04/18 14:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月16日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017・2日目

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017・2日目昨日に続けて2日目のイベント
本日も会場のほぼ中央でしたが
お隣はなんとロータスヨーロッパスペシャル!
いやはやカメラの砲列です!

ジャガーと並ぶととてもローシルエット。
メタリックブラックにゴールドのピンストライプで
JPSのイメージです。凄い人気でした。


朝から晴天で到着した時点でかなり気温が上がっており沢山の人が集まってました。


私の車を見て声を掛けて頂いた方々からは、50年以上前の車をどうやって維持してるの?
ウッドパネルなんかは張り替えたの?などの質問が・・・。 ほとんど自分で直してます・・・と。
本業の方? 全然違いますよ~。なんて受け答えして興味を示す方にはレストアの仕方を
話したり・・・。
部品はどうしてるの?今でも手に入るの?と言う質問も多かったです。
海外のパーツショップからネットショッピングがほとんどですよ~と答えます。
いい色だね~とか50年以上前には見えないとかお褒めの言葉も多く頂きました。
ご年配の方々からは末永く大切にしてくださいね~なんて言われちゃいます。


それでは本日もラインナップの中から気になった車をご紹介します。
今日は参加者が増えて車種もより豊富になってます。まずはホンダSシリーズの方々


トヨタS800とマツダ・コスモスポーツの並び


こちらはイギリス車の並び
MGBの方々が多く参加されてました。


こちらはフランス、イタリア車の並び


公園の奥はドイツ車が並びました。
イセッタ600さんは静岡では無く仙台に帰宅?したそうで、引き続き参加されてました。


356Aはとってもきれいな色でした。やはり古い車に惹かれます。


イセッタ600・・・フロント部分がガバッと開くと初めて見る方は度胆を抜かれます。
楽に開閉出来るようにドア内側に装着するスペアタイヤをわざわざ降ろして見せていました。


メッサーシュミットには興味を抱く方が沢山・・・


カルマンギアさん エンジンが綺麗でした。


こちらのビートルさんは毎回積載する物で演出されてます。


ケータリングの方もタイプⅡでクラシックカー
アイスカフェラテとワッフルを3回美味しく頂きました。
3回目にはサービスしてもらいました!


暑い一日でしたが見に来る方も参加している我々も話が盛り上がったり熱い一日を過ごしました。
とても平穏で堪能した2日間でした。
79
Posted at 2017/04/16 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月15日 イイね!

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017・1日目

Historic&Classic Car Meeting in SENDAI 2017・1日目本日は地元・仙台のイベントに参加して来ました。
一時の雨も有りましたが概ね穏やかでした。

昨年に比べると参加台数が20台ほど少なく
思えました。

今年は国産車の参加が少ない様でした。
一年ぶりにお会いした方や、イベントで良くお会いする方ともお話が出来ました。

一部ではありますがご紹介を・・・
まずは私の両サイドに並んだイギリス車から
XJS4.0の方は昨年もお隣、MGAの方も昨年ご一緒しました。


ドイツ車の並び。お話はほとんど出来ませんでしたが、昨年もご一緒しました。


私は初めてお目に掛かるイセッタ600とメッサーシュミットの方々。
イセッタの方は遠く静岡県から参加されてました。初日で帰えられるそうで帰路の無事を祈りたいと思います。
600ccで仙台まで・・・。私もFIAT600で浜松から自走して来ましたのでかなり疲れたのではと心配になりました。
この2台には常に人が集まっていてイベントではとても人気の車ですね。


国産車の並び。同じ車種は少なく様々なラインナップです。


そしてこちらのGTO・1600MR。とても希少と思いますが綺麗な状態を維持されてました。


こちらの2台は体験試乗をしていた車です。他にもロールスとランドローバーも・・・。
とにかくロールスの大きさには圧倒されます。


MGAとトライアンフTR3が並びましたがフロント先端を揃えて駐車おり車長がこれだけ違います。
自分の車は4770mmでそれほど長くは有りませんがコンパクトさが良く判りました。

TR3の方は背の高いおしゃれな女性がドライブして来られました。とてもカッコ良かったです。
開催途中で雨が降ったのでオープンの方々はホロやカバーを掛けてしのがれました。

明日は参加台数が増えるとの事でしたので、どんな車やオーナーさんに会えるか楽しみです。
家族はそれぞれ予定が有って一人での参加でしたが十分に楽しめました。
明日も楽しみたいと思います。今日の様に時雨れなければ良いのですが・・・。
78
Posted at 2017/04/15 19:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月09日 イイね!

4月15・16日は地元イベント

4月15・16日は地元イベント昨年初めて参加した地元のイベント

Historic & Classic Car Meetig in SENDAI

4/15土・16日仙台市勾当台公園市民広場で開催されます。

今年も家族で参加予定です。

HCCSの皆様、ポスター画像をお借りして掲示します。




昨年は家内にも運転を頼みJAGUAR 3.8S と FIAT600 2台で参加しました。
写真は全て昨年の模様です。

初日のイタリア車の並び 晴天で気温も高く過ごし易かった一日でした。


初日のイギリス車の並び


二日目のFIAT600 主催者の意向で初日と並びが替わりました。


二日目のJAGUAR 3.8S 二日目は曇りで気温が低く寒い位でした。

仙台は旧車のイベントが少なく残念に思います。
今年はJAGUAR1台で二日間参加しますが、少しでも会場を盛り上げられたらと思います。
好天に恵まれる事を祈って・・・。お時間のある方はどうぞ訪れて見て下さい!
77
Posted at 2017/04/09 11:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「午前6時30分・・・雨が降り出して来たので本日の175thイッズミーは参加断念😣。」
何シテル?   08/10 06:40
16歳からバイクに没頭しミニバイクレースを始めて 自身で整備する様になりました。 旧車に惹かれたのは1993年にJAGUAR MK2を見て 現代の車には無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキバランサー取り付けでつ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 05:54:10
ローバーミニ クーラーのサーモスイッチ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:56:05
[ローバー ミニ]不明 サーモスイッチ A10-3610 デンソータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 18:40:03

愛車一覧

ジャガー Sタイプ 3.8S(S-TYPE) 1964年式 (ジャガー Sタイプ)
’93年旅行先でJAGUAR MKⅡを初めて見て以来この様な車を所有出来たらと思いました ...
フィアット 600 FIAT600 2a Serie (フィアット 600)
1959年式の2a serie (最初期型のマイナーチェンジ) 初期型はスーサイド(前開 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1990年式(初年度登録1992年)30th記念1000ccシングルキャブMT車。 20 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2020年3月登録、20年使用したセレナから乗り換えました。 経済性と維持費を抑えたく軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation