• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

イブでしたが…

イブでしたが… 今日はイブでしたが、家族を捨てて、いや見捨てられたので、久々に主治医のところへオイル交換に行ってきました。
K社長、いつもお気遣いいただきありがとうございます。

今回のオイルは、エンジン組換後約3,000㎞走って馴らしも終わったので、いつものアドバンテージの0W5に戻しました。
やはりレスポンスとパワー感が違います。
ただタペット音が少々大きくなったような気がするので、次回は0W30にしようかな?

帰宅後は蒼炭号と足車2台を洗車&コーティング
これで、今年は走り納めです。

そうそうカメラを買換えたら、写真の通り、蒼炭号がより蒼く写るようになりました

なお、行きの東北道で飛石によりフロントガラスに傷が付いてしまいました。
走行に支障は殆どないですが、車検は厳しいかな?
主治医によると車両保険で交換できるとのこと
来年春の車検前に交換するかも…
軽量フロントガラスってないかな?
購入時からのオリジナルの部分が殆どなくなりそう~



ブログ一覧 | エキシージ | クルマ
Posted at 2011/12/24 20:06:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

すいか一玉
パパンダさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 5:44
アクリルガラスというのがあるらしいけどもう生産していないみたいですね

それに傷がつきやすいのでワイパーが使えないから公道走る車には厳しいですよね
コメントへの返答
2011年12月25日 6:51
殆ど雨の日には乗らないのですが、流石にワイパー使えないと怖いですよね!
アクリルやポリカの表面に薄くガラスをコーティングしたような製品ができると良いんですが

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00
スモーカーではないので^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:42:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation