• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月04日

ロドのドラポジって‼️

ロドのドラポジって‼️ 写真のシートバックバー(=純正シート)・ステアリング・ペダルの位置関係を比較していただくと分かり易いかと思いますが、ロードスターのドラポジは純正シートとステアリングのセンター位置はきっちり合って正面を向いていますが、ペダルが大きく右にオフセットしています。

エンジン・ミッションの搭載位置を極力室内側に配置したためか、センターコンソールが太くなり、その影響でクラッチペダルがステアリングセンター下辺りきてしまっています。

前輪を避けるためにセンター寄りにペダルがオフセットしていることが多いリアミッドシップに慣れているせいか、ペダルが外側にオフセットしているとどうしても体が外側を向いて運転しているような違和感を感じてしまいます😔
(アストンはトランスアクスルでリアにミッションがあるので、足元が広くペダルレイアウトに問題ありませんでした😁)
逆に少しセンター側を向いて運転するの方がしっくりきます😉
助手席側の視野も拡がるので安全なような気もします。

という訳で、本日は先日取付けたフルバケの取付位置を更に5mmドア側に寄せて、写真の通りステアリングセンターに対してトータル15mmドア側にオフセットさせました。

このレカロ、サイドに工具が入るのでベースフレームを外さなくてもシート位置の調整が出来るのが良いですね😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/04 18:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年5月4日 19:43
マツダの伝統なんですかね...センターミッドのエンジンでABCペダルがオフセットされるのは...。
FD3Sも右側へのオフセットがひどく、エリから乗り換えると女の子座りみたいな感じがして凄く気持ち悪かったのですが、もう慣れました。
コメントへの返答
2022年5月5日 6:11
FDもそうなんですね❗️
マツダの開発者の方々、足腰が柔軟なんでしょうね〜 ^_^
2022年5月5日 7:46
こう言った事は、ドライブしていてひじょうに気になりますよね!
実際にロードスターをドライブした訳では有りませんが、外を向いてしまうのは違和感有りそうです。
コメントへの返答
2022年5月5日 11:54
フルバケを入れると体が固定されるせいか余計に感じてしまいます❗️
2022年7月9日 9:13
初めまして。
ポジションのチューニングって、車体の何処よりも重要視しなければならないと思っています。
なので、こちらのブログを拝見して凄く嬉しくなりました(笑)。
コメントへの返答
2022年7月9日 9:19
はじめまして
ドラポジは、体型や好みで個人差が大きいので難しいですよね
決まった時の一体感を大事にしてます^_^

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00
スモーカーではないので^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:42:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation