• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

実は、「8速」じゃない⁉️

実は、「8速」じゃない⁉️ 今回は、アストンのプロを自認する販売店の確認漏れで、8速ではなく、6速仕様だった2代目RAPIDE Sの話ではありません。

CX-60のトルコンレス8速AT、どうやら「プログラム変更」だけでさらに多段化できるようです。
写真の分解図の通り、縦に並ぶエンジンとモーターの駆動制御用のクラッチ2機の他に、ミッションケース内に変速用に5機のクラッチがあります。
この5機のクラッチの内、3機を使って駆動しているので、理論的には10通りの組合せ、バックを除けば9速ATにはできそうです。




また、ギアは、遊星歯車が縦列3セットあり、それぞれに2・4・4種類あるので、組合せのバリエーションは相当多そうです。
1〜3速間がワイドレシオなために発信時の変速ショックが出ているようなので、この間に入れられると弱点解消になりますね。




実際、YouTubeで「ひでぽん」さんが、メーカーとタッグを組んで多段化のテストをしているようですので、今後に期待したいですね^_^
https://www.youtube.com/channel/UC-e9-vYGGXTeKynjhteqZWw

それにしても、マツダさん、このミッション、ほとんど変態です^_^
ブログ一覧 | CX-60 | クルマ
Posted at 2023/01/29 10:39:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AT車は、MT車より遅い⋯と言う昔 ...
虎猫飯店.jpさん

ホンダ 7速DCT ハイブリッドシ ...
kazoo zzさん

変速機
ZAKU06R2さん

パンダ4x4ie初めてのトランスミ ...
ジャック.さん

オートマの波
バーバンさん

5/21 アルトワークス 6ヶ月点検
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314 1516 17
18 19202122 2324
25262728293031

愛車一覧

アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
納車待ちです。 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日:20 ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation