• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月02日

調べてみた🤓

調べてみた🤓 DB11のホイール関連の仕様を調べたところ、以下の通り、DB11からファスナーがスタッドボルト+ナットからラグボルトになり、ピッチが2.0から1.5に変更になっています。
M14×1.5(14R)のラグボルトは、アフターパーツで様々な長さが調達できるので、ホイールスペーサーが入れ易くなりました。

ただ、アストン独自のPCD128mm×ボア75.1mmのホイールスペーサーは超レア。
11mmのアフターパーツを見つけましたが、それでは車高がノーマルのままでは少し厚いし、ラグボルトが長くなり過ぎて怖い。

さてどうしたものか⁉️



タイヤ F:255/40R20(101Y)、R:295/35R20(105Y)
ホイール F:9Jx20 ET48、R:11Jx20 ET55
ハブボア: 75.1mm
PCD: 5穴x128
ホイールファスナー:ラグボルト
ラグボルト仕様:M14x1.5、長さ33mm、座面14R、重量90㌘
ホイール締め付けトルク:150Nm




ブログ一覧 | DB11 | クルマ
Posted at 2025/02/02 12:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

比較してみた🤓
TSUBOさん

PCD
上がって横ばいさん

TPMSとか
JohnD.さん

ホンダ N-VANe: インプレ②
EVステーションさん

ありました^_^
TSUBOさん

997GT3RS3.6のホイール交換
@ひこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00
スモーカーではないので^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:42:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation