• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

JLD2011 参加してきました!

JLD2011 参加してきました!
JLD2011に参加してきました 往路の山中湖辺りで霧になった以外は晴天! 集合場所手前の軽井沢での霧以外は晴天だった先月の信州ツーリングと同じような感じ・・・ やっぱりワタスはハレオトコ♪ 内容的には前回の第1回と同じような感じでしたね 1時間程、ショップさんや参加車両のチェックした後は、蒼炭 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 20:09:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

29日に向けて

29日に向けて
29日のJLDに向け、モデファイはネタ切れなのでお掃除♪ カーボン地がくすんできたので、コンパウンド+ブリスで仕上げ! ハードルーフに戻すか悩みましたが掃除が楽なソフトトップのままいきます。 前回JLDでは、ウロウロしてて皆さんにご挨拶できなかったので、今回はチェアー持参で蒼炭号の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 20:05:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

昔の

昔の
カラーは違うけど、昔乗ってたクルマのミニカーがトミカのビンテージシリーズで発売されたので懐かしくて買っちゃいました! 約7年乗ったらターボ付近からオイル漏れするようになったので乗り換えました。 もうビンテージ入りなんですね・・・ それだけワタスも歳とったってことですね(寂)
続きを読む
Posted at 2011/10/23 19:32:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ようやく

ようやく
何となく気乗りしていなかったんですが、10月中旬は蒼炭号に乗れそうにないので、気晴らしに月末のJLDに参加することにしました。 参加される皆様、よろしくお願いします。 写真は2年前のJLDでの蒼炭号~ ドア等サイド周りが炭化できていなかったので、とっても不細工! 当時の車重は空タン換算で約791 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 07:47:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

フルフラット

フルフラット
頻繁なモデファイや整備に伴う前後アンダーパネルの脱着で、各ボルトの頭が舐めてきたのでチタン製に全交換しました。 軽量化のため使用していたアルミボルトも舐めやすく折れる恐れもあるので、多少重くなりますが強度のあるチタン製に変更です。 まちまちだったボルト形状も、皿ネジ+皿ワッシャと低頭ボルトを併用 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ご指摘に従って!

先日の信州ツーリングで、蒼炭号にルームランプを残しているのはおかしいとのご指摘があったので取っちゃいました(爆) でも、重量はたったの33㌘・・・ ルームランプを押し込んでいたバルクヘッド 配線も多少すっきりしました♪ 配線を見直していたところ、全然使っていない、空燃費計の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:55:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00
スモーカーではないので^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:42:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation