• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

AIM MXL Strada

AIM MXL Strada
AIM MXL Stradaの設置作業を行いました。 化粧板の切出しで、また炭塗れになってしまいました… 残り、まだ届いていない青色LEDの取付けと、警告灯のロゴ作成&貼付けで私の作業は終了です。 肝心の配線作業は、ローラーバレルに合わせてショップさんにお願いするので、実際に使い始めるのは当面先 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 20:34:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月27日 イイね!

HID化のお蔭で

HID化のお蔭で
念のため、ロービームのHID化後も残しておいたドライビングランプを撤去しました! 約400㌘の軽量化で、HID化による重量増600㌘の大半をリカバリーできました~ オーバーハング先端の軽量化であり、ラジエターの冷却も含め、メリットはあると思われます。 低い位置のアイキャッチが無くなるので重心が下が ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 19:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月21日 イイね!

連日の池上

昨日に引き続き、今日もBSKさんに…自宅から15分以内なので、思い立ったら直ぐに行けます。今日の目的は牛さんの有効活用策の疑問点を教えていただくことと、昨日測り忘れたエアボックス位置の確認のため。 エアボックス位置は、リアガラス部分でリアカウル上端よりも約1㎝高いだけでした。後方視界への影響は最 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 19:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

今日も池上へ

今日も池上へ
水曜日に引き続きBSKさんにいってきました。 目的はローラーバレルに装着されたカーボンエアボックス&エアクリーナーの確認と、牛さんの更なる有効活用モデファイの相談♪ エアボックスも大き目ですが、エアクリーナーも仏GREEN社製150φのビッグサイズ!ラム圧よりは吸気抵抗削減を優先し、クリーナーは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 20:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月17日 イイね!

越境~

越境~
本日の官民境界査定で、物置の越境が決定~(涙) 将来、撤去せざるを得なくなるので、整理のためガレージセールを開始させていただきます。 対象パーツはフォトギャラリーでご確認ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/268633/car/161856/33 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 16:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月14日 イイね!

北関東GTIワインディング朝オフin群馬・赤城山ステージ(2012.10.14)

宮ケ瀬と悩みましたが、早起きできたので北関東へ 北関東GTIのオフ会は、昨年の9月以来、1年1ヶ月振り! 皆さん、相変わらずで少し安心しました(^-^) 本日の収穫は、先月交換したミッションオイル 交換後、初めてのワインディングでしたが、とても良いフィーリング♪ 粘度が柔らかくなり全体的に操 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 17:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

LOTUSやめました

LOTUSやめました
LOTUSやめました! JLDは行きません… ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 12:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ガレージセールも思案中~

現在検討中の最終(?)大規模モデファイの資金捻出の一助とすべく、以下のパーツのガレージセールを思案中~ (実は、敷地境界確定で倉庫の越境が判明したため、処分せざるを得なくなってたりして…(爆)) 但し、大変恐縮ですが、下記1・2は車の基幹となる重要なパーツです。 私と面識のある方、及び、TiRa ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 19:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

思案中~

思案中~
エクの場合、テールランプの4灯化はそれ自体がかなり明るく目立つようになるので、すぐ側で同じ高さのハイマウントストップランプが煩く感じます。 撤去時の処理方法を検討ましたが、ハイマウントストップランプ自体は150㌘程度で、穴を塞ぐパーツ等の重量を考えると軽量化のメリットは少なそうです。 ネットグリ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 16:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2012年10月08日 イイね!

ポジションランプLED化

ポジションランプLED化
昨日に続いてランプ関連の作業です。 ヘッドライトのHID化に伴い、ポジションランプとの色温度差が際立っていたので、省電力化も兼ねてポジションランプをLEDに変更~ 結果は、HIDヘッドとの色温度差も解消し、かなり明るくなりました♪大陸製ですが、これなら車検も問題ないと思います。 ちなみにバルブの ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 15:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2345 6
7 89101112 13
141516 171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00
スモーカーではないので^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:42:24

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation