• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

1/43のRS

1/43のRSeBayで購入した991.1GT3RSが届いたので、私が所有(=お気に入り)する他の1/43のRSと並べてみました^_^

ミニカーでスケールは多少いい加減とはいえ、ナローの73RS〜996RS〜991RSと肥大化している事が一目瞭然ですね😳

やっぱり一番は奥のRSRかな😛
Posted at 2025/07/23 07:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー
2025年07月21日 イイね!

引き籠れず、ガレージの「G」駆除など😎

引き籠れず、ガレージの「G」駆除など😎本日も自宅に引きこもるつもりでしたが、昨晩、そんなに暇なら最近流行りの生ドーナツを買ってきなさいとの指示が恐妻から…

ただ外出するのは勿体無い

混雑している「鬼滅」以外の早朝の上映スケジュールを調べてみると、「F1」もほぼ満席、「超男」が空いていましたので、これを観ることにしました。

「超男」鑑賞後、オープン間も無い生ドーナツ屋さんに行くと、炎天下🥵にもかかわらず、既に長蛇の列‼️
とても並ぶ気にはならなかったので、恐妻の了解を得て違うお菓子を買って帰りました。




帰路、昨晩CX60のガレージ内で遭遇した一匹の大きな「G」の駆除するためのスプレーを購入し、早速、ガレージに散布しました。



夕方、駆除スプレーの釣果を確認すると、ガレージ内ではなく外で「G」が息絶えていました👀
当ガレージは密閉性が高く、「G」が出入りできるのはシャッターの隙間以外考えられない。

これで、安心してガレージに引き籠もれます🤗

外気温が34℃🥵の時のGT3RSのガレージの温湿度計


同じく、CX60のガレージの温湿度計
Posted at 2025/07/21 16:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-60 | クルマ
2025年07月20日 イイね!

梅雨明けの暑い三連休は引き籠もり

梅雨明けの暑い三連休は引き籠もり梅雨明け直後の暑い🥵三連休
外出は選挙のみで自宅に引き籠もり、諸々の雑用を片付けています。

昨日は、コレクションケースの棚を二段追加し、分散していたミニカーを集約するとともに、到着待ちのミニカーのためのスペース確保しました。

本日午前は、買い替えたデスクトップPCの再設定とデータ移管。
午後は、ワンオフで製作してもらったGT3RSのワイドブルールームミラーを貼付け。



明日は鬼滅でも観に行こうかと思っていましたが、近傍の映画館も早朝7時の回からほぼ満席😲

さて、どうしましょうか😮‍💨
Posted at 2025/07/20 16:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ
2025年07月13日 イイね!

ハードワーク💦のあとのビール🍺は美味い🤗

ハードワーク💦のあとのビール🍺は美味い🤗本日は早朝から夕方まで働き詰めでした
大汗かいて埃まみれになったので、15時過ぎにひとっ風呂浴びてビール🍺
まだ16時ですが、既に酔っ払いです🥴

まず、早朝6時半から昼までは、トイレにも行かずガレージに篭っていました。
GT3RSとCX60、2台の内外装を洗剤(内装はソフランも)を浸したウェスで水拭きの上、ブリスでコーティング




昼食後は、自宅の雨樋の清掃
秋まで作業していただける業者さんがいないので、仕方なく自分でやることに
脚立に乗り、苔で固まった泥を地道にシャベルで掻き取った上で、強水で洗い流しました。




夕方、少し時間があったので、GT3RSのリチウムフェライトバッテリーに常時充電用コネクターを取付ました。



なお、PCCBを装着したGT3RSのホイールは約250km走ってもほとんど汚れていませんでした。
同じカーボンセラミックローターだったMP4-12CやV12 Vantage Sよりも汚れ難い気がします🤗
Posted at 2025/07/13 17:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2025年07月12日 イイね!

主治医にリアウィングを預けてきました😎

主治医にリアウィングを預けてきました😎昨年9月以来、行田の主治医のところへ

塗装が全体的にプツプツと気泡が浮いた状態になったカーボンリアウィングを再塗装していただくため、リアウィングを外して預けてきました。

リアウィングの無いGT3RS、なかなか良いかも
73カレラRSっぽい❓
後方視界が改善されるし、燃費も少し良いかも❣️




主治医の工場にLP400が入庫していました。
初めて下から見ることができ、パイプフレーム等々、色々と勉強になりました😲



 

帰路の麻布十番
納車され始めたのか、それとも試乗車かな⁉️



Posted at 2025/07/12 17:21:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT3RS | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation