• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2015年08月08日 イイね!

RAPIDEの気になるところ②(ブレーキバランス&ダスト)

RAPIDEの気になるところ②(ブレーキバランス&ダスト)RAPIDEの納車後に判った気になるところ第2弾!

ブレーキバランスとダストです。

RAPIDEのブレーキローター径はF:390mm・R:360mm、キャリパーはF:6ポッドモノブロック・R:4ポッドのブレンボ。
車重が2トンの車体でも十分な仕様で、絶対的な効き自体に不満はありません。
ただ、バランスが少々フロント寄りなのと、タッチが初期制動を重視なのか踏込んだ時のリニア感が今ひとつ。

また、欧州車の常で、ブレーキダストが酷いのは覚悟していましたが、それにしても何故かリアだけが特に酷く、2~3百㎞走っただけで汚れが目立ちます。


贅沢かもしれませんが、蒼炭号のような、リニアに車体全体が沈み込むバランスとタッチ、そしてほとんど汚れないホイールを再現したい。

ということで、アフターパーツでパッドを探しましたが、例の如く希少種:RAPIDE用は無し。
流用できそうなのをアタリをつけて取り寄せてみたところ、リアは同じアストンDB9(5.9)・VantageV8のフロント用!がピッタリ会いました♪
(左右別なのに4枚とも同じパッドが梱包されていたので、取付は後日です)

フロントはAMG C63のフロント用が合いそうなので、どうするか検討中です。

写真は純正のリアパッドとDB9のフロント用を並べて比較したのですが、純正パッドは鳴き防止のためか、パッドの1/4程度が面取りされています。

これじゃあ、リアが効かなくて、温度が上がってダストが出るのも当たり前ですネ!
Posted at 2015/08/08 15:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピード | クルマ
2015年08月07日 イイね!

RAPIDEの気になるところ①(後方視界)

RAPIDEの気になるところ①(後方視界)納車後、所有して判った気になるところをご報告します。

第1弾は、そんなこと最初から判るだろとのご指摘があるかと思いますが、デザイン優先が故に後方、特に左後方の視界が悪い!
(勿論、エキシージよりは格段に良いのですが、このままではお世話になってしまいそうな予感…)

エキシージはルームミラー及びサイドミラーのワイドミラー版がアフターパーツで販売されていたので容易に対応できましたが、RAPIDEのような希少種ではアフターパーツがありません…

色々検索したところ、良い業者さんがいらしたので、サイドミラーとルームミラーに貼り付けるワイドミラーの作製をワンオフでお願いしているところです♪



Posted at 2015/08/07 20:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピード | クルマ
2015年07月11日 イイね!

凄い!

凄い!元エリに乗られていたbさんのニューウェポンのお披露目会にRAPIDEのお披露目も兼ねて参加してきました。

ニューウェポン、暫く言葉が出ませんでした!

私のRAPIDEへの乗り換えも意外感があったかもしれませんが、次元を超えてました…
Posted at 2015/07/11 19:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラピード | クルマ
2015年07月03日 イイね!

RAPIDE納車準備②

RAPIDE納車準備②ガリ傷補修とそれに伴うホイールのカラーチェンジ、タイヤ交換が完了したそうです。
ホイールカラーはあまり変わっていないように見えますが、少しだけ濃くしました。

写真で見る限りは良い感じ!
期待大です♪
Posted at 2015/07/03 20:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラピード | クルマ
2015年06月29日 イイね!

RAPIDE納車準備①

RAPIDE納車準備①RAPIDEは納車に向け、主治医にてナビの取付中~
純正ポップアップ式ナビの方が納まりは良いのですが、100万円と超高価な割に性能と発展性が低いため、今回は簡易なゴリラに…
簡易とはいえ、VICSとバックカメラだけは無理言って取付けをお願いしましたが、結構、主治医は苦労してるみたい!
Posted at 2015/07/01 20:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラピード | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最速のエスプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:17:04
マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation