• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSUBOのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

残念②

マット以外に残念だったのは、インフォメーションシステムのIRIS‼️

先日は高速走行中にフリーズしてしまい、リカバーするために操作していたところフラフラして伴走していた友人達に心配される始末💦




まず電話機能ですが、Bluetoothがペアリングした携帯の連絡先や通話履歴等を走行中に何度も読み込み直すので、その際に他機能も影響を受けていました。
一部機能をオフにすることもできるようですが、私は車内での通話やIPOD等は使用しないのでBluetoothをオフにしています。

次にオーディオですが、容量一杯に記録した大容量のUSBメモリーを使ったり、規格外の形式のファイルが記録されたメモリーを使うとフリーズするようです。




ナビは測位精度が悪く、またわざわざ裏道に入るルートを案内する等で今ひとつ。
この手の外車に期待してはいけないのですが、測位精度はレーダー探知機の方が良かったりします。




地図はアストンと比較すればはるかに見易く実用に耐えるので、ナビの追加設置はしないで、割り切って使うつもりです。




なお、MERIDIANの音質はあまり期待していませんでしたが、思ったよりも良かったです。私は加工された音は嫌いなので設定はPUREにしています😜



ということで、原因と対策は分かったので何とか使いこなせそうです。

なお、残念な点はこれ以上ありません。
基本的に非常に良いクルマですので長く乗りたいと思います☺️
Posted at 2020/09/07 02:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MP4-12CS | クルマ
2020年09月06日 イイね!

暫定活用

暫定活用あまりにも残念で取り外したメーカーオプションのフロアマットですが、丁度フロントラッゲッジの横幅に合ったので、マットとして暫定活用しました。

正式なマットは、丁度良いサイズの素材が見つかり次第、自作予定です😎


お気づきかも知れませんが、私のMP4-12Cにはバッテリー充電用端子とキルスイッチが増設されています。

前オーナーはほとんど乗らなかったので、充電器を繋ぎっ放しにしていたそうです。
ワタシのEXIGE時代が思い出されます、毎回配線を外していたんですよね😜
Posted at 2020/09/06 14:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | MP4-12CS | クルマ
2020年09月05日 イイね!

残念だったのは‼️

MP4-12Cで最も残念だったのは、このメーカーオプションのフロアマット‼️
まるで、蓮…(粛)



いくら軽量化を意識せざるを得ないスポーツカーでも、このペラペラでヒールパッドもなく、フロア形状に全くフィットしていないフロアマットは無いだろうと思いました。しかも47,000円もしたようです😵


という訳で、納車前に発注していた社外品のフロアマットが本日届きました。
レアな車種なので大手フロアマットでも設定がなかったので、ネットで検索しまくって見つけたメーカーさんの製品です。




見比べれば品質の差は一目瞭然‼️





フロア形状にぴったり合っており満足感の高い製品でした。





残念なのは、重量が左右合わせて1.8kgで、メーカーオプションよりも0.6kg重いことと、左ハンドルしか設定がないことですかね☺️
Posted at 2020/09/05 13:55:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | MP4-12CS | クルマ
2020年09月04日 イイね!

定番😜

定番😜CCCのワンオフドアミラーをMP4-12Cに取り付けました。
これでRAPIDE以降のクルマ4台全てに装着した定番のモデファイになります。
後方視界の悪いクルマや左ハンドル車には心強いパーツです。

従前のドアミラーコチラです。


なお、今回はルームミラーのワンオフ製作は見送りました。
MP4-12Cのルームミラーの幅が22cmと狭く、広い視界を確保するためには曲率を小さくする必要があるのですが、そうするとルームミラーに貼り付けた場合の出っ張りが大きく目立つと思われるからです。
このため、とりあえず市販の小型ワイドルームミラーを取り付けておきました。

純正


取り付けた小型の市販ワイドルームミラー


取り付けを見送った大型の市販ワイドルームミラー
前方視界が少々制限されます。
Posted at 2020/09/04 16:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MP4-12CS | クルマ
2020年09月03日 イイね!

タイヤがない‼️

タイヤがない‼️MP4-12Cに装着されているタイヤは、走行距離は約3,600kmと少ないものの、2012年後半製造で約8年経過しています。とはいえ、保管状況が良かったようで経年劣化があまりみられないため、暫く様子を見て次のタイヤを検討するつもりでした😪

ところが、次の交換に備えて価格等の確認をしていたところ、マクラーレン 認証タイヤのP-ZERO(MC1)はメーカー在庫が残り1セット、私の好きなPS4Sはフロントがメーカー在庫切れでしかも今後の入荷予定がないということが判明しました💦💦💦

大手タイヤショップであれば両タイヤとも少し在庫が残っているようなので、急遽タイヤ交換することとしました。

P-ZEROとPS4Sのどちらにするか悩ましいですが、1両日中に決めなければなりません😎

なお、P-ZEROコルサは在庫の問題はないようですが、私には使いこなせない(熱を入れられない)ので選択の対象外です。
Posted at 2020/09/03 20:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | MP4-12CS | クルマ

プロフィール

「作業開始です^_^」
何シテル?   04/05 10:31
ガレージで現実逃避してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 3 4 5
6 78910 11 12
13 14 1516 1718 19
20 21 222324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

最速のエスプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:17:04
マルチファンクション・ステアリング・スイッチの導入1(トライ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:56:36
MZRacing マルチファンクションLEDブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 07:48:00

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和7年6月14日納車 型式:-991MA175- 初年度登録:2016/3 製作年月日 ...
マツダ CX-60 灰パグ (マツダ CX-60)
長距離移動用です。 R5 1/15契約、4/23生産、5/12登録 5/29納車です。 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
終のGTかな? 5台目のアストン、そしてV12です。 2017年4月初年度登録のLAU ...
アストンマーティン ラピード 三代目 (アストンマーティン ラピード)
終のファミリーで使えるグランドツーリングカーの2代目です。 諸般の事情により、1代目のR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation