• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽおる・ぶらっくのブログ一覧

2025年08月09日 イイね!

御開帳

一昨日は箱画像だったので、御開帳してリビルトオルタネーターを撮影してきました(笑)。 撮影時には気付かなかったけれど、こうして画像を見てみると リビルトだけに取り外し時に付いたと思しき傷跡らしき物がありますね(笑)。 ブラスト処理してもこれだけ目立つ傷が付いているのって、 そこそこ無理やり ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 06:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月07日 イイね!

とりあえず、、、

リビルトオルタネーターも着弾致しました~。 ちゅうてもまだ開けていないので無意味な箱姿ですが(笑)。 昨日届いた新品バッテリーの方は今日、補充電をしておきました。 新品バッテリーの方も満充電になるのに30分位掛ったと思われます。 これでとりあえず役者は揃ったので、 土日のどちらかで交換作 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/07 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

バッテリー入荷~。

今日も暑かったでんなァ。 帰りにレンタカーの外気温時計を見たら37度でっせ(汗)。 夕方なのにマジ勘弁って感じですな。 しかし、最近の軽って本当に装備が充実していますねぇ。 今まであまり接触する機会が無かったからアレでしたが、 ホント、至れり尽くせりといった感じで。 でも、エアコンはレ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 21:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月06日 イイね!

をいをい、ちょっと待ちなはれ(汗)

海外物件を漁っていて、前に得た知識をひっくり返すモノを見付けてしまいました(苦笑)。 以前ワタクシが挙げたこのブログで1954年式のW187の220クーペを紹介しているのですが、 その車のプレートの型式欄に187012とあったので、 その時は220クーペは台数が少ないから、カブリオレAと同じ型式 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 07:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

ありゃりゃりゃりゃ。

昨日はコペンさんのバッテリーを満充電にして帰って来たわけですが、 今朝、出勤しようとしたら、 セルはウォンウォンと力なく回るものの最後にはチキチキチキと言って掛からず、 それを3度繰り返しても同じ結果だったので、 仕方ないから、家族の車で出勤致しました(苦笑)。 充電した時、割とスムーズに満充電 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 21:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月04日 イイね!

ゲゲゲ。

コペンさんのスターターの回りが若干悪かった件は どうやらバッテリーが悪かったわけではないっぽいです(苦笑)。 今朝もシガライター電圧計を差しっぱなしで出社したのですが、 途中で一気に電圧が下がって目を疑ってしまいました。 朝一番電圧が低かった時で9.7V(苦笑)。 こんな低い値、220君のD ...
続きを読む
Posted at 2025/08/04 20:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

トヨタのお店行きと220君試走とコペンさんのバッテリー

昨日は前日に仕事の作業の手順をミスってしまった絡みで そのリカバリをしていた為、全く遊ぶ暇が御座いませんでした(苦笑)。 んで、先日、家族が貰い事故に遭ったと書きましたが、やっぱりその車は全損となってしまい、 今日は家族がトヨタのお店に相談しにいく事になっていたので その付き添いで出掛けてきまし ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 20:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月02日 イイね!

1954 220 cabriolet A

もう見付けてから1~2ヶ月は経っているかと思いますが、 ドイツの車屋さんで表題の車を見付けました。 1954年といえばフロントガラスがカーブドグラスに変わる年なのですが、 その年の最初からそうなっているのかは一寸判らないのですけど、 この車は正にカーブドグラスを採用している車のようです。 因み ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 07:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

大いにガッカリ(苦笑)。

今朝は3時半に起きて、寝起きのまま会社に向かいました。 で、本当は後で220君を会社に置いておきたかったのですけれども、 置けない事態が発生している事が判明(苦笑)。 どうにか出来るか?と思って社内のスペースだけは確保してみたのですが、 その後、事態をクリアするには時間が掛かる事に気付き、 今 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 18:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

高騰開始か?

今日は午後の何処かのタイミングで床屋さんに行ってこようと思っていた中、 時間が上手く作れれば、220君の純正デスビでの試走の続きをやろうと思って居ったのですが、 お昼チョイ前に家族が事故に巻き込まれてしまいまして、 本人には体は大丈夫だから来なくてイイって言われたのですが、 恐らく行った方が何かと ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 22:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E9レジストリージャパンミーティングの見学中。因みに220君、絶不調。無事帰れるか?」
何シテル?   05/18 10:31
1962年式の220SEbクーペに乗っています。 物心ついた頃からMBファンである私が (何度も買い替え出来るご身分ではないので) 最初で最後のMBに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
1718 1920 21 22 23
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
レザーパックという奴らしいです(笑)。 プレオの不調を機に足車も楽しい車にと、購入しま ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
1962年11月生産の220SEbクーペのウエスタン物です。 前のオーナーさんによると ...
プジョー その他 プジョー その他
大学の時(92年)に買ったMTBです~。 ママチャリを買いに行った自転車屋さんで一目惚 ...
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
正式名は忘れてしまいましたがシティバイクです~。 暫く放置していたのでアルミフレームの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation